こんにちは
本日は「善応寺の家」の進捗状況と
見どころポイントをお伝えします
弊社で使用しているクロスは
紙のクロスを使用していますが
塗装下地用のものを素地
つまり塗装をせずに使用していることがほとんどです
紙クロスの施工はビニールのクロスよりも
難しいようで紙の為薄く破れやすい点と
収縮する点が理由として挙げられます
紙クロスを貼る為にノリを付けると
紙なのでその分ノリの水分を含み膨らみます
その為ノリが乾いた時にクロス同士、
すき間が出来ないようプロの技で施工していきます
↑上の写真はクロスのつなぎ目を
確認している場面です
クロス同士が少しの被りもないよう
影で確認しながら1枚1枚丁寧に。
2階の子供部屋は将来お子様が大きくなった際
仕切れるようにしている為今は1つの空間。
クロス施工を終え、
真っ白で綺麗な空間になっています
そして先日、施主様が同席しての
工事途中の確認を行いました
工事期間中、何度かは一緒に現場を確認することで
打合せ通りに施工出来ているかを見て頂くことが出来ます
施主様は「すごい!」と
どんどん完成に近づいて行くお家を見て
感動されていました(#^.^#)
完成の日が待ち遠しいですね♪
クロス施工を終えると
外構工事が始まります
外構工事のプランはコチラ↓
手前の駐車場部分は
コンクリートコテ押さえと
コンクリート洗い出しが交互になるように施工します
コンクリート洗い出しとは
コンクリートの表面を洗い出し
石頭が見えるように仕上げた部分のことです
玄関を出た正面には
ロックガーデンがあり大きなシンボルツリー。
自然素材を多く使用している家に
ピッタリの外構になりそうです♪
見学会にお申込みいただいた皆様には
実際に見て頂けると思います(#^.^#)
「善応寺の家」予約制・完成見学会は
残り1枠となっております!
コチラのページより
是非お申し込みください!(^^)!