現場レポート
STAFF BLOG

構造見学にお越しいただきました

2021.05.22 | 現場レポート

先日小沢川の家の

構造見学を実施しました。

 

経緯としては、

何度か事務所へお越しいただき

お話をしている中で

実際に建てた家を見てみたいと

言うこととになり

松前パッシブハウス大間の家へと

案内をさせて頂きました。

 

見学している際や事務所でも

断熱がきれいに入っているのを

HPで見たとお話してくださっていたので

現在工事中でちょうど断熱材を入れている

小沢川の家の構造見学が出来ることをお話して

次の週に見学する流れとなりました。

 

 

 

構造見学

 

構造見学では

主に断熱材を入れているところや

気密シートを貼っているところを

見学して頂きました。

 

 

完成見学会は多くの

ハウスメーカー、工務店が行っていますが

建設途中を見学できる機会は

少ないのではないでしょうか?

 

構造見学では普段見ることが出来ない

壁や床下の内部、基礎の部分などを

見ることが出来ます!

 

そして、高断熱高気密にするために大切な

断熱材の素材や入れ方、

気密シートや気密シールを貼っている様子なども

細かく見ることが出来ます。

 

 

小沢川の家では屋根に

400mmの断熱材を入れており

実際に入れた断熱の幅を見て頂くと

とても驚かれていました。

 

 

 

建設途中の建物の中を見られるのは

嫌がる会社もあると高岡社長が言っていましたが

アーキテクト工房Pureでは

途中の段階で覧になられても

キレイで気持ちのいい現場を目指しています。

 

棟上げする前でしたら、基礎外断熱を

見て頂くことも出来ます!

 

 

構造見学は見学希望日と

現場の日程等が合えば

どなたでもご覧になることが出来ます。

 

お家が完成してからは見れない

作業の裏側を見てみてはいかがでしょうか!?

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求