スタッフブログ
STAFF BLOG

勾配天井で快適と豊かさを

「勾配天井」

というものをご存じでしょうか?

これは天井が一般的な天井のように床に対して水平ではなく、

斜めになっている天井のことを言います。

2階建ての2階部分、平屋の1階部分というように、

屋根の下にあたるお部屋はもちろん、

吹き抜けとしても活用できます。

 

 

しかし施工方法など

場合によっては温度ムラを感じてしまうという問題が発生してしまうことも。

 

弊社でも多くのお家で採用している勾配天井ですが、

温度ムラを発生させないための工夫がされています。

そこで今日は勾配天井を採用する上で、

弊社で行っている、

温度ムラを発生させないための工夫について

ご紹介していきたいと思います。

 

 

 

勾配天井は、水平な床に対して斜めになっているのが特徴ですが、

お部屋の天井が高くなると、

一般的には上下に空気の温度差を感じやすくなってしまいます。

 

 

特に冬場では、

暖かい空気が上へ上るので

生活しているであろう床付近は少し寒くなってしまう性質があります。

その原因となってしまうのが

換気空調システム断熱性や気密性などです。

換気システムは

熱交換式の24時間換気(第一種換気)を採用することで、

外からの空気を熱交換で室温に変えてくれる働きをしてくれます。

空調システムは、

一般的なルームエアコンだと

空気を温めたり冷やしてくれる範囲に制限ができやすいので

温度差を感じやすくなってしまいますが、

全館空調を採用することで、

温度ムラを感じさせず快適さを味わえます

 

そして一番重要視してほしいのが、

お家の断熱性能や気密性能です。

お家の断熱・気密性能がしっかりしていないと、

いくら換気や空調システムが良かったとしても

夏、お家の中に余計な熱が入り込んでしまったり、

冬、お家の中に冷気が入り込んだりしてしまいます。

そういったことも起こらないように、

弊社では高断熱・高気密な家づくりをしているので、

「快適さ」をより感じてもらいやすいのではないかと思います。

 

 

また、吹き抜けがある場合だと特に

温度ムラを感じやすくなってしまうそうで、

勾配天井に限らず吹き抜けを採用している家やカフェなどで

そんな温度差をなくすために、

「シーリングファン」と呼ばれる

天井についている大きな扇風機の羽のようなものを

見かけるのではないでしょうか?

そんなシーリングファンですが、

弊社では採用せずとも快適な暮らしができる施工方法などを行っているので、

シーリングファンのメンテナンスや掃除の心配がありません。

 

 

 

 

勾配天井は高性能な家づくりをしているからこそ

気持ちに豊かさを与えてくれて、

より快適な暮らしが実現するものだと思います。

是非、高性能な家づくりでの

勾配天井をご検討してみてはいかがでしょうか?

2020年07月31日家づくり・建築知識| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求