スタッフブログ
STAFF BLOG

高性能住宅での冬の入浴について

4月も半分終わりましたね

終わらないのは新型コロナウイルスの感染拡大ですね

皆の楽しみにしている5月の連休も楽しくなさそうですね

本当にいつになったら終息するのでしょうか?

 

 

4月に入り日中の外気温も20℃近くまで上がり冬の寒さをそろそろ忘れてくる頃ですね

寒い冬皆さん家では入浴とか脱衣はどのようにされていますか?

私の住んでいる松前パッシブハウス 『大間の家』 での入浴・脱衣について書いてみたいと思います

**けして裸の写真をUPは致しませんのでご安心を( ´艸`)**

 

 

大間の家の浴室は在来工法で造った床・壁タイル張りのお風呂に

5.5帖の床がタイル張りの洗面(物干し場共)と続いています

普通この様な作りにしてしまうと冬にお風呂に入るのには寒くて勇気がいりますよね

ところがパッシブハウス性能を持ったお家は洗面脱衣に暖房器具がなくても

寒いと感じたことがないのです

 

 

今年の冬の室内温度はほぼどの部屋も22℃~23℃

もちろん浴室も洗面所も同じ温度になっています

浴槽への給湯温度は40℃で設定して自動湯張りを行っています

我が家の入浴の順番は母が一番最初に入り続いて娘か妻が入ります

娘も妻も入浴時間は一人約1時間入浴しますので私が入れるのは

2時間後と言うことになります

自動湯張りでバスタブにお湯は溜めますが自動保温にはしてなくて

浴槽の温度は40℃から少し冷めて私が入浴するときは

38℃くらいにまで下がっているときもあります!!

それでも冷たいと思うことはありませんね

 

 

私は15~20分くらいで浴槽・床・壁を掃除して出ます

体を洗う時間を差し引くと38~40℃位のお湯に10分程度浸かって

体をふいた後裸のまま浴室の掃除をして脱衣室で髪を乾かしてその後

夏用のパジャマで半袖の上着と7分丈のズボンをはきます

1年中夏も冬もお風呂上り後は同じ格好で過ごしています(^^♪

ちなみに妻も娘も風呂上りは夏用のパジャマで家族みんな同じですね

 

 

 

以前住んでいた家では脱衣室で服を脱ぐことも寒くて苦痛だったし

入浴時の設定温度は高めの42℃でお湯が冷めないように自動保温に

しっかり温まって浴室も掃除することなく出て冬用のパジャマを着てから

髪を乾かさないと湯冷めをしてしまいます

ほとんどのお家がこの状態ではないかと思いますが・・・

北海道の方は38℃~40℃位の温度で入浴していますと言われた方がおられましたが

その話を聞いたときは北海道で信じることができませんでしたが実際生活してみて

室内温度が22~23℃になっていると高い温度での入浴は逆に体が疲れることがわかりました

 

 

 

日本医師会  ホームページにも

37~39℃のぬるいお湯に10分以上、ゆっくり入ると、

副交感神経が刺激されて精神の緊張がほぐれ、筋肉もゆるみます。

 

と書かれていましたね

性能の無い家に住んでいると熱い温度での入浴は体に負担がかかってよくないとは思っていても

体が冷えていて浴室・脱衣室が寒いとついつい熱い温度で長時間入浴したくなりますね!!

やはり建物全体が寒くない家はストレスも少なく健康的な生活もできることがよくわかります

 

これからお家づくりを計画される皆さんは是非、

高性能+自然素材 の住宅を検討してみてはいかがでしょうか?

毎日がとても楽しく過ごせますよ

 

2020年04月17日まじめな話| 投稿者:高岡高岡
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求