現場レポート
STAFF BLOG

スマートウィン搬入しました

2025.08.23 | 現場レポート

こんにちは

今回はスマートウィンの搬入についてです

 

スマートウィンとは

香川県丸亀市で制作されている

超高性能な木製トリプルガラスの

サッシです

制作されている会社の社長の名前をとり

通称佐藤の窓と言われています

製品カタログはこちら

 

スマートウィンは室内側には

木部が見えるようになっており

外側には枠の断熱性能を高めるためにウッドファイバーがはいっており

下部以外の3方はサッシについているウッドファイバーに付加断熱を被せるような納まりになり限りなく熱橋が少なくなるようになっています

それにより窓のU値は0.7前後となっています

 

さて、そんなスマートウィンですが

弊社では4棟採用しており

今回伊予市エコハウスでも1窓採用して

5棟目となりました

今回伊予市エコハウスで採用した

スマートウィンのサイズは

H:2270

W:3060

幅3m超えのかなりの大きさです

当日トラックで来たのですが、、

その表示されている重量に驚き、、

1窓だけで420kg!!

搬入のトラックはユニック車だったので

取り付け箇所の前まではおいてもらい

そこからは滑車を使いながら

人力で入れていきます

1窓だけでも1時間近くかかりましたが

なんとか無事に取り付け終わりました😂

取り付くとやはり、木製窓は綺麗でいいですねえ😌

 

 

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら
無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求