まじめな話
STAFF BLOG

息の長い快適なお家づくりを☆

2025.07.28 | まじめな話

こんにちは

音楽の世界では
最初に作られ発表された楽曲のことを原曲といい
その原曲を最初とは異なるアーティストが演奏したり
歌ったりして発表した楽曲のことをカバー曲というのは
皆さんもご存じかと思います

 

中でも 若い世代のアーティストが以前の曲を
カッコ良くアレンジして歌ってるのを聞くと

原曲を知る世代にとっては
曲に新たな生命が吹き込まれたような
新鮮な驚きと喜びが得られ
知らない世代にとっては
あらためて魅力を伝えられることとなり

過去そして現在 更には未来への懸け橋となります

 

 

これをお家に置き換えたら・・・

 

今 自分達が建てているお家に
何十年か後 自分達より若い世代の人達が
オシャレにカッコ良く住んでくれること

考えただけでワクワクしてきませんか?

 

その為にも
息の長い快適なお家でないといけません

 

建物の劣化の大きな原因となるのは 水分(湿気)と温度変化
建物の断熱性能 気密性能を高めることで それらを防ぎ
建物の構造寿命を大きく延ばすこととなり

住む人に快適な空間を与えてくれます

 

デザインは 一時の流行りものではなく
スッキリとシンプルで飽きのこないデザインであること

 

使う素材は 美しく経年変化を遂げる自然素材であれば
メンテナンスの際も手に入りやすい

 

いつの時代も良いものは必ず価値を見出され継承されていきます

 

 

目先の今だけでなく未来も見据えた高性能な家を一軒でも多く建てていきましょう

 

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「(仮)東温パッシブハウス」予約制完成見学会終了いたしました!|2025年6月28日(土)・29日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求