
茨城県より視察者の方がお見えになられました
5月もあと少しで終わりますね
湿度の方も少しづつ高くなって来ており梅雨に入っていくのですね
先週大阪に出張をした翌日になりますが
茨城県より木材屋さんのお声がけで工務店・設計事務所の皆さん
6社の方が視察に来られました
STEIC0社のウッドファイバーZELLの輸入販売店のイケダコーポレーションさんより
連絡があり茨城県でSTEIC0社のウッドファイバーを広めて頂いている
木材業者さんが愛媛ツアーを企画しておりウッドファイバー施工の内製化
をしているアーキテクト工房Pureを視察できないかと話を頂いての受け入れとなりました
事前にどの会社さんが来られるか情報を頂きました
HPを拝見させて頂くと皆さん高性能な建物で自然素材を使われており
考え方がよく似た会社さんの様に感じました
高性能+自然素材
ヨーロッパの方では当たり前の事ですが
日本は
高性能+新建材
の方もまだまだ沢山いらっしゃいます😢
事務所に集合して頂き東温市で建設中の
(仮)東温パッシブハウスの現場へ
簡単に断熱構成などの概要を説明させて頂いて自由に視察して頂きました
パッシブハウスを施工していく上での熱橋対策の事も事細かくご説明
皆さん高性能な建物を建てられている方ばかりでしたので
説明させて頂いても理解して頂いた様です
現場での視察の次は事務所へ移動
築13年になるパッシブハウスを見て頂きました
その後は会議室に集まって頂いて
会社概要
パッシブハウス出会いから建築に至った経緯
ウッドファイバーを採用した理由
今後挑戦してみたい事など質問形式で話をさせて頂きました
私たちも他県の工務店さんに視察に伺わせて頂きますが
視察に来ていただいた時は私たちスタッフ含め現場にいる職人さんは
仕事を見られているのでとても刺激になっていると思います
茨城より愛媛までお越しいただきありがとうございました
機会があれば是非、茨城にも伺いますので視察させて頂ければと思います
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
