
POMORYドームテント設営してみた☆
こんにちは
先日一泊二日で 南宇和郡愛南町にある「須ノ川公園キャンプ場」へ行きました!
ここは「日本の渚100選」に選ばれた須ノ川海岸を含む広大な
自然公園内にあるキャンプ場です
オートサイトもありますが 我が家はフリーサイトで
料金は一人一泊300円とリーズナブル
ゴミも回収してくれる親切さ
道路を挟んで向こう側には 食事もできる温泉もあります
そんなこんなで 我が家は 何度ここでキャンプを楽しませてもらったことか♪
話は変わり
今回 設営したのは POMORY(ポモリー)のテント
イギリスで誕生したブランドだそうですよ
POMORYのワンポールテントはあるのですが ドーム型は初です
コロンとした可愛い形で なかなか使い勝手がいい
テント内に敷くグランドシートは取り外し可能なので
臨機応変使い分けれます
今回は シートを敷いてお座敷スタイルで過ごしました
このスタイルは初ですが 意外とリラックスできて良いです
気が付くとゴロゴロしていた(^^♪
出入口が三か所あるのも便利です
それ以外にも開口部がたくさんありメッシュにすることもできます
こうなると 一年通して使えそうですね
外側にスカートがあるのはもちろんですが
同じく内側にもあったので寒さ対策は万全
薪ストーブを置いたら テント内はポカポカです
唯一気になるのは 靴置き場所
テント外に置きっぱなしは気になるので
テント内へ持ち込む際には 何か汚れ防止の対策が必要でした
そして お座敷スタイルの場合は シートも綺麗に保ちたい
なので コロコロも必需品ですね
私にとってはこの冬初の 薪ストーブでのキャンプで
他にも幾つかの「初」もあり
いつもと少し違うキャンプとなり楽しかったです
ちなみに朝目覚めたら 遠くの山にうっすらと雪
そしてテントも
寒暖差の激しいこの頃です お体を大切にお過ごしください
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
