まじめな話
STAFF BLOG

福を巻き込み 新たなスタートを☆

2025.02.03 | まじめな話

こんにちは

昨日は「節分」でしたね
「節分」というと その年の無病息災を願う行事
豆まきをしたり 恵方巻やイワシを食べたり

皆さんは どのように過ごされましたか?

 

我が家では 毎年決まって「恵方巻」を家族そろっていただきます
その恵方巻は 「奴寿し」さんに作っていただいたものです

道後の老舗のお寿司屋さんで
ご自宅をリフォームさせていただいたのが出会いです

おなじみ恵方巻と海鮮巻きの二種類 どちらも美味しく
新鮮な具がぎっしり入った海鮮巻きは 実に食べ応えがあります

添えられているお手紙を拝見するのも また楽しみです

こちらこそ いつもありがとうございます

 

そして 節分が終わると立春
二十四節気でいうと春の始まりといわれています
それは 一年の始まりとも言われているので
何か新しいことを始めるのも良さそうですね

福を巻き込み 新たなスタートを切りましょう☆

 

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

【PASSIVEHOUSE OPENWEEKS 2025】を開催いたします!|2025年2月9日(日) 10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求