遊び
STAFF BLOG

『讃岐おもちゃ美術館』に行ってきました

2024.12.15 | 遊び

こんにちは(*^^*)

今日は、遊びについてです

 

少し前に香川県にある

讃岐おもちゃ美術館 』に行ってきました!

HPには、

0歳から100歳まで、1日楽しめる場所 と、記載されています

昨年、徳島県にある『木のおもちゃ美術館』に行っていたのですが

おもちゃが少し違うと聞いていたのでたのしみにしていました♪

 

 

施設に入ると、木の香りが出迎えてくれます

 

奥に進んでいくと、本物の木が🌳

一本ずつ、木の名前が書かれています

室内とはいえ、

本物の木に触れたり、香りを感じたりしながら

遊ぶことができるのはいいですよね

 

息子はまだ1歳なので、

0歳~2歳の子が遊べるコーナーへ

 

いつもは抱っこ抱っこなのに、

遊べる場所とわかるとひとりで突き進んでいました(笑)

 

こちらは一部の写真ですが、

全て木や布のおもちゃが置かれています

 

たくさんのおもちゃがある中で

息子が選んだのはやっぱり車🚗

しっかりスピードを出して走るが気に入ったみたいで

ひたすら走らせていました

その他にも、おままごとや列車も!

 

遊びたいおもちゃを見つけて自ら遊び

のびのびと過ごしていました☻

 

0~2歳児のコーナーを出ると

手まりでつくられた盆栽や、

野菜を抜いて遊べる農園のコーナー

 

写真は撮れていませんが、

うどんやさんごっこのコーナーやお茶室など・・・

香川県ならではの遊びができる場所も♪

 

HPに書いてある通り、大人も十分に楽しむことができ、

自然とリラックスできる施設でした

今回は、2人で行ったので

あまり細々したところが見られず・・・(笑)

次回はぜひ主人と3人で行きたいと思います

 

 

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求