現場レポート
STAFF BLOG
『(仮)伊予パッシブハウス上野の家』キッチン施工が行われました!
2024.11.17 | 現場レポート
こんにちは(*^^*)
いよいよ完成見学会まで1ヶ月をきった
『(仮)伊予パッシブハウス上野の家』
現場は完成に向けて順調に進んでいます!
先日現場に向かうと、
キッチン施工が行われていました
『(仮)伊予パッシブハウス上野の家』のキッチンは
ウッドワンさんのキッチン
ウッドワンさんのキッチンといえば
無垢の木を主に使用して作られており、
材料となる木は自社で栽培しているんだそうです
ここ数年でいうと、
善応寺の家と恵久美の家で使用しています
『善応寺の家』のナラのフローリングにも
『恵久美の家』のパインのフローリングにも
色味や雰囲気がマッチしています
きっと、『(仮)伊予パッシブハウス上野の家』の
杉柾燻煙フローリングとも相性がいいはず・・・
養生がとれて、室内全体が見えるのがたのしみです
そして、写真にもチラッとうつっていますが
モザイクタイルも貼られていました
キッチンだけだけではなく、
その他にも洗面室や、
多目的流し
全て、ニッタイ社のタイルを採用しています!
また、現在は養生しているため見えませんが、
水回りの床材は全てタイルとなっており、
こちらもニッタイ社のタイルです(﹡ˆᴗˆ﹡)
キッチン同様、どのような仕上がりになるのかたのしみですね
それぞれ完成しましたら、またブログにて詳しくアップいたしますので
みなさまもおたのしみに・・・
12月7日(土)8日(日)は、
『(仮)伊予パッシブハウス上野の家 予約制完成見学会』となっております
ご予約はまだまだ受付中ですので、この機会にぜひお越しください!
ご予約は、こちらより
みなさまからのご予約お待ちいたしております♪
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
