現場レポート
STAFF BLOG

(仮)伊予市パッシブハウス上野の家 基礎工事が進んでおります

2024.06.29 | 現場レポート

こんにちは

雨が降ったり降らなかったりで

梅雨らしいような天気が続いていますね(>_<)

 

そんななか

(仮)伊予市パッシブハウス上野の家では

基礎工事が進んでおります

中々晴予報がなく

生コンを打つ日程も定まりませんでしたが

なんとか雨が降らいない日程に合わせて

打設することができ

型枠撤去まで施工出来ています

型枠撤去後には

基礎屋さんが内部の不要なコンクリートを斫ったり

清掃を行っています

手前には100厚の

防蟻効果のある断熱材が見えています

これからこちらの断熱材を

左官さんに割れ防止のガラスネットを

ふせ込む作業をしてもらいますが

これまた雨予報なので

出来るかどうかが心配なところです(;_;)

雨が降っていても出来る作業はありますが

出来ない作業もある為

この時期はゆとりを持った工程が大切ですね(^_-)

 

型枠撤去後にはこちらのコーキング作業もおこないました

基礎のコンクリートと

断熱材の間からシロアリが上がってきても

防蟻効果のあるコーキングを施工することで

木材の土台へ到達するリスクを

少なくしています

小さな隙間から侵入してくることが可能なので

2重3重にすることでより安心感がでます

 

今後も上棟へ向けて進んでいきます🫡

 

 

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求