現場レポート
STAFF BLOG

中村エコハウス 内装工事が進んでいます

2024.06.04 | 現場レポート

こんにちは

今回は中村エコハウスについてです

 

中村エコハウスでは大工工事が終わり

内装工事が進んでいます

先日にはタイルの施工が行われました

こちらは洗面台

タイルには

ニッタイ社の

ビッツモザイクシリーズ

乳白を使用しています

同系色の目地もいいですが

白っぽいタイルに

ライトグレーの目地は

タイルが際立ちいいですね♪

 

キッチンの壁には少し大きめの

ボーダータイプのタイルを

中村エコハウスのキッチンは

メーカーさんの物ではなく

家具屋さんがいちから作った

造作のキッチンになります

素材はナラの突板を使用し

キッチンに合うタイルを選ばれています♪

選ばれたのはニッタイ社のライナー彩

 

弊社では壁の仕上げは紙クロスを使用していることが多く

紙クロスでは水や汚れが散った時に拭くことが難しいので

水回りにはタイルを貼ることをお勧めしています

もちろんタイル調のクロスではなく

粘土などを主原料とした

本物のタイルを選んでいただきます

一言にタイルと言っても大きさや質感、色

無数に存在します

その為仕様を決める際悩まれることが多いのです

お好きなタイルはあったでしょうか?

弊社がご案内する以外のものでも

お気に入りのタイルがあれば

そちらを使うことも可能な場合もありますので

是非ご相談ください♪

 

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求