まじめな話
STAFF BLOG

新規プラン提示を行いました

2023.08.05 | まじめな話

こんにちは

今回は新規プラン提示についてです

 

今回プラン提示をさせていただいた

T様が初めて弊社のお話を

聞きに来ていただいたのが

2022年11月11日〜12日に

世界中で開催されていた

「パッシブハウスオープンデー」

弊社では築6年の

「大間の家」が

パッシブハウスオープンデーの会場として

参加していました

大間の家では自然素材を使用した

高性能な快適な空間を見て

実際に体感して、

構造見学会や完成見学会にも

何度か足を運んでいただき

弊社が家づくりにかける思い

に共感しヒアリングを行い

今回プラン提示となりました

 

ご提示したプランがこちら

外観で目立つのは

約1.8m伸びた1階の軒。

リビングからの大きな開口から

ウッドデッキへアクセスすることができ

椅子を置いて日中も

ゆっくりと過ごすことのできる

スペースを設けました

おそらく横殴りの雨でなければ

濡れずに過ごすことができます!😳

 

間取りの事など

設計のプランリーブルさんに

説明していただきます

プラン内容の説明を終え

こちらのプランをアレンジすることで

T様の思うお家になりそうとの事で

これを土台に今後

設計していくこととなりました

 

T様の敷地は

周りのに障害物があまりなく

日当たりの良い広い場所にある為

パッシブハウスの数値になるのではと

思い、ソフトで計算すると

パッシブハウスの数値になっていた為

その内容もご提示させていただいています

ソフトでは屋根、壁、基礎など

断熱されてる外周面が

赤色に示されています

世界基準の

「パッシブハウス」の数値にするには

最初から計画をしていく必要があるので

パッシブハウスをご希望の方や

パッシブハウスになりそうな敷地に

建築予定の方などは

最初にご提示して今後の方向を

決めていただいております

これからのご計画、

T様の暮らしの思いを

図面に落として、

素敵なお家ができる

お手伝いをさせていただきますので

よろしくお願いいたします

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求