まじめな話
STAFF BLOG

熱中症にご注意を

2023.08.01 | まじめな話

こんにちは

今回は

夏の暑さについて

 

最近も夏日和の

暑い日が続いていますが

よくニュースでしているのが

「熱中症」について、

毎日のように病院に運ばれましたと

報道されている気がします😢

そもそも熱中症とは

平常時は図のように、

体を動かしていると

体内で熱が発生して

その熱をうまく外に逃がす

仕組みになっていますが

気温や湿度が高い環境で

激しい運動を行うと

体内で作られた熱を

うまく外に逃がすことができなくなります

その為熱中症などの体調不良に

繋がっていきます😭

現在工事中の西垣生の家、

(仮)今治パッシブハウス

畑寺の家では

暑い中職人さんが作業をしてくれていますが

体調に十分気をつけていただきたいです

 

普段外で作業している職人さんだけでなく

「暑さに慣れてない人」も注意が必要なようで

私は普段冷房の効いた事務所にいる為

時々外に出て作業をする時は

体調に気をつけたいものです

最近は500mlの水筒に

麦茶を入れて持ち歩いていますが

それだけではもちろん足りず

コンビニで追加で購入しています🥹

なるべくスポーツドリンクや

塩分の入ったものを購入するよう気をつけています

コーヒーなどのカフェインは

利尿作用があり水分補給には

推奨されていないようです

熱中症の症状としては

・意識の遠のき

・めまいや立ちくらみ

・筋肉痛や手足の痙攣

・体のだるさや吐き気

などがあります

現れる症状としては

重度のものや軽度のもの様々ですが

少しでも体調の変化や違和感があれば

陰になっている涼しい場所で

休むことを意識していきたいですね😣

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求