まじめな話
STAFF BLOG

先ずは 資金計画をしましょう☆

2023.05.25 | まじめな話

こんにちは

4月の初めに花を咲かせていた庭のジューンベリーが

今年も実をつけました

花も可愛いけど 実もかわいい(^^♪

ほぼほぼ 鳥たちのご飯となってしまうのですが
私も通り際に ちょくちょく つまんでいただいてます
なかなか美味しいですよ

 

さて お家づくりをお考えのお客様より
時折ご質問を頂きます

「坪いくら位ですか?」と

 

その際には
「申し訳ございません
日頃より 坪いくら というような出し方はしておりません・・・」
とお返事をさせていただいています

 

坪単価は 本体価格÷延床面積 により算出されますが

 

本体価格に何を含むか 場合により変わってきます

 

例えば お客様により
建物プラス外構までの費用を含まれる方などもいらっしゃいます

設備機器や使う素材によっても変わってきます

また 同じ坪数でも建物形状(外観や間取り)によっても変わってきます

 

なので 坪いくらというような出し方は あまり参考にはならないような気がしています

 

更に お家づくりには 建物以外にも費用はかかってきます

土地の購入資金 はもちろんのこと
その土地がどのような状態かにより 新たに費用がかかる場合もあったりします

 

もちろん 様々な手続きや申請費用等々・・・

 

なので アーキテクト工房Pureでは
お家づくりをお考えのお客様には
なにはなくとも 先ずは 資金計画をされることをお勧めしています

 

自己資金や借り入れ可能な金額などのご用意できる金額は?
建物以外にかかる費用は?
それらを把握することは
建物自体にかけられる金額を把握することにも繋がるからです

 

坪単価よりも かなり具体的かと思います

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求