現場レポート
STAFF BLOG

「穴井の家」本日お引渡しでした(^^♪

2023.01.26 | 現場レポート

こんにちは

この冬一番の寒波 過去10年ぶりの大寒波と言われ
各地で大変なこととなっていました
交通機関も心配ですが
不要不急の外出を控えて過ごす自宅も
家の性能有無では 安心して過ごせる場所ではなかったりもします
万が一無暖房になったとしても
ある程度の暖かさはキープできるお家であって欲しいものですね

 

さて話は変わって・・・
本日「穴井の家」無事お引渡しをさせていただきました!

I様 誠におめでとうございます
スタッフ一同 この日を迎えることができまして
嬉しく思っています

 

先ずは お家の取扱のご説明からです

機器関係は 使いながら馴染んでいく部分が多いので
基本的なことを重点的にご説明させていただきます

素材関係については
主に自然素材なので 生活で生じたちょっとしたキズや汚れは
寄り添うようなお手入れをお願いしています
暮らしていると それはそれでアジとなります

 

各部屋を回り順次ご説明が終わったら
次は 書類関係のご説明をさせていただき サインをいただきます

そして最後は 鍵の切り替えを行い お引渡しは全て終了となります

I様と初めてお会いしたのが2年前の春
その後 お忙しい中 何度も足を運んでいただきお打合せを重ねて ご契約~着工
上棟の際に いただいたお手紙には
『念願のPureさんのお家で過ごしているのを想像していると 楽しみで仕方ありません』
と書いてくださっていました

それを目にしたとき とても嬉しかったことを今でも思い出します

 

I様やっとですね! 念願のお家での生活 いっぱい楽しんでくださいね

そして 何かございましたらいつでもお気軽にお申し付けください
綺麗な海を眺めつつ 伺わせていただきます

I様これからも何卒宜しくお願いいたします☆

 

帰り際にお菓子をいただきました♪

とっても美味しそう お心遣い感謝いたします

 

最後になりましたが
「穴井の家」のお家づくりに携わってくださいました業者の皆様ありがとうございました

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求