まじめな話
STAFF BLOG

『(仮)此花町パッシブハウス』ご契約いただきました!

2022.10.30 | まじめな話

こんにちは!

先日、お客様からお菓子を頂きました

いつもいつも

お気遣いありがとうございます・・・(;_;)✨

 

 

そして本日、

以前から設計打ち合わせを行っておりました

O様とのご契約をさせて頂きました(*^_^*)♡

ありがとうございます!

 

O様との出会いは、

HPをご覧になられたことがきっかけで

弊社にご来社頂いたことでした

その後、見学会に来ていただき、

お打ち合わせを重ねること約7か月

本日のご契約を迎えることができました

 

設計は、プラン・リーブルの高岡さんにお願いしています。

プラン提示の模型はこちらになります☺️🌿

 

プラン提示を行ってから

こだわりたい部分や変更部分等を

打ち合わせを通してお聞きし

さらにO様の思いがつまった図面と仕上がっております

(プラン提示のブログはこちらから

 

今回も『(仮)南久米パッシブハウス』に引き続き

パッシブハウスを目指す物件

建築名は、『(仮)此花町パッシブハウス』です

 

 

プラン提示のブログにもありますが、

O様のお家が建つ土地は準防火地域という地域に分類されています

準防火地域とは、

万が一火災が起きてしまっても

延焼しないようにする目的で指定されているエリアのことをいいます

 

準防火地域のため、

窓には防火シャッターも取り付ける予定です

 

無事、パッシブハウス認定が取れれば

アーキテクト工房Pure初の

準防火地域でのパッシブハウスとなりますので

今からドキドキですね(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

そして、

O様には2人姉妹のお子様がいらっしゃいます

おふたりともとても可愛く、

来られた時には楽しそうに遊ぶ声が聞こえたり

色々とお話してくれたりしたので

私だけでなく、スタッフ一同癒されていました🥰

 

これから、ご家族で快適に過ごせる

高性能なお家づくりをさせていただきますので

今後もどうぞよろしくお願いいたします!

 

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求