現場レポート
STAFF BLOG

土居田町の家Ⅳ・恵久美の家進捗状況

2022.01.22 | 現場レポート

 

本日土居田町の家Ⅳでは

施主様の検査を行いました。

弊社ではお引き渡し前に必ず

施主様に検査を行って頂きます。

内容としては

打ち合わせ通りに施工が出来ているか、

キズ、汚れ等の有無の確認をして頂きます

施主様の検査では特に問題はなく

「キレイですね」とお言葉をいただきました(*^^*)

 

受付は終了していますが

1月29日、30日に予約制・完成見学会を行いますので

事前に見どころポイントを少しご紹介です

スリットタイプの階段を上ると

LDKを見下ろすことの出来るオープンスペースがあります

写真では伝わりにくいですが

吹き抜けからつながる形になっているので

とても広々とした空間になっています♪

見学会に来て頂ける方は是非この開放感をご体感ください♪

 

 

そして松前町で建築中の

「恵久美の家」では大工工事が大詰めとなっています

2階のリビングには

シナ合板が目透かしで貼られ

とてもきれいに仕上がっています(*^^*)

更に先日外部の足場が撤去され

建物全体が見渡せるようになりました!

施主様が数日かけて

エコウッドトリートメントを塗布した杉板の色と

南面の塗り壁の色がきれいにマッチしています(^^)

全体が見えるようになるとなんだか感動しますね

今後はクロス施工、設備機器の取り付け等進み、

完成までもう少しです

A様今しばらくお待ちください(^^♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求