まじめな話
STAFF BLOG

プラン提示&『宮原町の家』進捗状況

2021.08.21 | まじめな話

 

本日は午前中にプラン提示を行いました。

いつもは模型を見て頂きながら、

図面も一緒に見て

作成したプランの説明や

変更したい点等話していきますが

今回は諸事情により

初となるZoomを使用しての

プラン提示となりました。

 

今回、模型は無かったですが

図面での外観はこちらになります↓

PLATSの西村さんが

PCの画面をZoomで共有してくれ、

3Dで図面を見ていったので

通常の図面を見るよりは

分かりやすかったのではないでしょうか(*_*)?

 

提示したプランは

気に入ってくださったようで

今回のプランをもとに

アレンジを加えていく形になります。

図面にはQRコードがあり、

携帯で読み込むと

実際に家の中に入ったかのように

まわりを見渡すことが

出来るようになっているので

じっくりと見ながら、

変更したい点等お伝えください。

 

そして本日から『宮原町の家』が

基礎工事に着手するとのことで

現場確認へ行っています。

写真は「掘方(ほりかた)」の途中で

基礎を作るために

地盤を掘削する作業をしています

掘方が終わると防蟻シートが貼られ、

捨てコンを敷いて、と進んでいき

早くて来週から

基礎断熱の施工へ進んでいきます。

 

基礎工事へ着手してから棟上げまで

あっという間に進んでいくので

目が離せませんね(^^)

今後も現場レポートをしていきます♪

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求