まじめな話
STAFF BLOG

凡事徹底 ☆

2021.02.16 | まじめな話

 

弊社では週に1度

定例会議を行っています。

 

工事の進捗状況

お客様の打合せ等の

情報を社員で共有するため。

 

 

「会議 イラスト フリー」の画像検索結果

 

 

私は現場に行く機会も少ないため

会議での

現場進捗や、OB様のアフターメンテナンス等の

情報はとてもありがたく感じています。

 

 

その他にも

昨年の4月から

少し変わった報告をしています。

 

 

『当たり前を更新させたこと』

 

 

この取組みは

意識的に

当たり前のことができるようになるよう

また

”当たり前のこと” にプラスして

新たに更新させよう!

と始まりました。

 

今では当然のように会議の終盤で

各々報告しています。

 

 

『現場確認の際、周辺の掃除を徹底』

『お子様連れの方でも

安心して過ごしていただけるよう心掛けました』

『接客後は、アルコールでの拭き掃除を徹底』

 

本当に当たり前のことです。

 

 

ですが

この取り組みを行ってから

仕事でもプライベートでも

当たり前のことを

意識して過ごすことが

できてきたような気がします。

 

 

最近は

 

『日常の”当たり前”が

当たり前ではないんだ』

 

と個人的に意識しています。

 

 

『見学会ができること』

『業者さん方が丁寧に施工してくれること』

『お客様から色々とお話してもらえること』

『学校に行けること、部活動や試合ができること』

『三度のご飯と帰る家があること』

 

「登校 イラスト フリー」の画像検索結果

 

 

 

昨今は

コロナウィルスの事があったりで

今まで以上に

小さな出来事も

当たり前ではないんだ!と

改めて 感謝の心を持つように。

 

 

 

凡事徹底

 

 

 

人によって

もちろん『当たり前』は異なり

 

自分にとっての当たり前は

他の人からしたら

当たり前でないことかもしれません。

逆の場合もそうですね。

 

 

1年前は深く考えていませんでしたが

当たり前とは 奥が深い。

 

 

 

もうすぐ

年度も変わり

更新するには いいタイミングですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求