こんにちは
すっかり涼しくなり
秋の深まりを感じるこの頃です
我が家の畑は というと
一足早く
冬の準備が整いつつあります
茄子やピーマンたちが
夏の全盛期を終え
切り戻しをした
9月の初旬
お義母さんと共に
大根と白菜の種を蒔きました
耕した畑に畝をつくり
畝に真っすぐ溝をつくります
極々浅い溝を
そこに種を蒔きます
大根の種 小さい
もっと 小さい白菜の種
この子たちが あの肉厚な
大根や白菜になるなんて
なんだか
生命の神秘を感じてしまいます
お義母さん曰く
「ホロホロ ホロホロ」
と蒔きます
白菜は大きくなると
場所をとるので
少し間隔をあけて
これまた
「ホロホロ ホロホロ」
と撒きます
あとは
極々軽く土をかけ
お水あげて 終了
土の中深く種を入れたり
種の上に
たくさん土をかけたりすると
芽が出にくくなるそうです
ポイントは
浅めに植えて
か~るく土をかける
余った種の使い道は?
全部が全部無事に
成長するわけではないから
様子を見ながら
また撒くそうです
小さな畑にも
自然界の厳しさ
とやらがあるのですね
「3,4日もしたら芽が出るよ♪」
とお義母さんが言いました
3,4日!? そんなに早く?
でも言った通り
本当に
3、4日で芽が出ました!
かわいい
単純ですが 思わず
頭の中に
映画「トトロ」の
サツキとメイが
どんぐりの芽が出て喜んでいる
あの
場面が浮かびました 笑
人間の3,4日の成長なんて
たかが知れていますが
野菜の成長は凄まじい
そして
1ヵ月ほどたった今は
ふっさふさ
白菜は
小さいうちは虫が付きやすので
ネットを掛けてあげます
無事に皆大きくなって
この冬も
おでんやお鍋で活躍してほしいです
土や植物など
自然のモノに触れていると
あっという間に時間が過ぎていきます
そして 気が付いたら
なんだか気分もスッキリしていたり
きっと これは浄化作用だと思います
泥パックなどというものもありますしね
今度は 収穫のお手伝いをしよう
最後に この綺麗な花は
たぶん ニラの花だったかと・・・
【イベント情報】
10月24日(土)・25日(日)で
「内浜町の家」完成見学会を開催いたします
詳しくはコチラより