現場日誌
STAFF BLOG

Web集客~MEO対策ってなに?~

2020.06.08 | 現場日誌

現場監督やまもとの現場日誌 No.19

 

今年に入って

弊社では、Pureコラムといった

家づくりにおける情報発信とともに

SEO対策と呼ばれる

Web集客にも少しずつ力を

入れるようになってきています。

 

少しでも多くの方に

高性能な家づくりについてしていただき

選択肢の一つとして

当たり前のものになるように

認知度を上げていきたいと考えています。

 

そんな中、

様々なWebを使った対策を調べていると

SEO対策以外にも

「MEO対策」と呼ばれるがありました。

 

なにやらまた

英語の略称で難しいものだと思いましたが

できることはコツコツとしていきたい考え

検索して調査することに。

 

MEOとは、

Map Engine Optimizationの略で

マップエンジン最適化と呼ばれています。

 

別名「ローカル検索」といい

Googleマイビジネスに登録して行う対策になるようです。

皆さんが店舗を探すとき

「業者×地域名」、「サービス内容×地域名」などで検索をしたときに検索画面の上にマップ情報が出てくることがありませんか?

 

例えば、「松山 工務店」と検索したときの画面がこちら。

何やら上にマップの位置情報が表示されています!

検索したときに出てくるキーワードの組み合わせによりますが、

特に地域名と目的を合わせて検索すると店舗の情報が先にマップ情報として表示されることがあります。

しかし、表示されている会社名が3つしかありません。

そう上位3位内に入ることができなければ、この画面ではマップ上に情報が出てこないようになっています。

そのため、上位3位以内に入ることが「MEO対策」と呼ばれるようです。

 

 

インターネット社会の現在

検索すれば何でも知ることができますが

情報がありふれているのも事実。

 

正しい情報を発信していても

結局見ていただけなければ宝も持ち腐れに。

 

この対策は、主に飲食店やアパレルショップなど

来店型のビジネスに最も有効とされていますが、

認知度を上げるうえでは工務店においても

有効な手法の1つとして考えられているようです。

 

できることからコツコツと

高性能な家づくりついて多くの方に知ってもらいたい。

その思いで自分のできる情報発信を行っていきたいと思います。

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求