現場日誌
STAFF BLOG

西条うちぬきの家 気密測定

2019.12.09 | 現場日誌

~新人現場監督やまもと現場日誌 No.42~

 

先日

西条市古川の現場にて

気密測定が行われました!

 

結果によって

工事が進行できるかどうかが

かかった測定になります。

 

 

機器が設置され、

測定の準備完了!

 

今回は

お施主様が遠方にご住まいのため

ご両親の立会いの下で行われました!

 

測定する前に

気密測定士さんによって

 

なにが分かる測定なのか

どのように測定していくのか

といった気密測定の説明を

していただきます!

いよいよ測定を行います!

 

お家の中から(減圧法)と外から(加圧法)

2回測定を行うようになります!

結果は・・・・

 

〇お家の中(減圧法

・お家のすべてのすき間の面積:9㎝²

気密性能の指標として使われている

C値で表すと・・・0.072㎝²/m²

 

 

●お家の外(加圧法

・お家のすべてのすき間の面積:17㎝²

C値で表すと・・・・0.135㎝²/m²

 

外と中で結果が変わってくるのは

窓や玄関といった開口部の

種類、開く方向に左右されると

考えられています!

 

 

そのため2つの測定の

平均値がそのお家の気密性能に

近いとも考えられており、

 

西条古川の家の

気密性能C値は0.104㎝²/m²

という結果に!

 

 

今回も

良い結果となりましたので

無事、次の工程へと進むことが出来そうです!

 

 

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求