現場日誌
STAFF BLOG

省エネ建築診断士セミナーin東京

2019.11.26 | 現場日誌

~新人現場監督やまもとの現場日誌 No.39~

 

高性能で省エネルギーな建築

家づくりについて学ぶために

東京で行われる

PASSIVE HOUSE JAPAN主催の

省エネ建築診断士のセミナーを

受講しに行きました!

2日間に渡って

省エネ住宅の基本を学べるセミナー

となっています!


1日目は、理論編

省エネ建築診断士セミナー

PASSIVE HOUSE JAPAN理事の

森みわ 先生 と 松尾和也 先生から

省エネ住宅の基本について学びます!

 

SESSION1:省エネ住宅と健康

 

SESSION2:通風と湿度の話

 

SESSION3:燃費計算の仕組み

 

SESSION4:建物からの熱損失と日射取得

 

以上の4つのSESSIONに分けて

セミナーが行われます!

 

省エネ住宅について

事前知識がまったくなかったら

ついていけるか不安になるほど

情報が盛りだくさんのセミナーでした!


2日目のスタートは、

1日目のセミナーで学んだことが

如何に浸透しているかが試される

省エネ建築診断士の試験から!

 

試験も早々に終了すると、

燃費ナビアドバイザー夏見 諭 先生による

建物燃費ナビについてのセミナーが行われます!

 

EUでは

ENERGIPASSと呼ばれる

建物の燃費表示制度が義務化されています!

 

お家が主に冷暖房や換気、給湯、照明に

必要とするエネルギーを表示するものです!

 

その反面、日本のお家では

燃費表示はされていませんし、

そもそもお家の燃費を気にして

住宅を購入する方は少ないように思います。

 

そんなお家の燃費表示に使用できる

日本版のソフトが建もの燃費ナビになります!

 

その使い方を1日かけて

みっちりと習得していきます!


2日間の

省エネ建築診断士セミナーを経て、

世界の環境問題や日本の住宅に対しての現状を

再認識させられました。

 

現状、私ができることは

ほとんどないとは思いますが、

アーキテクト工房Pureで

住宅づくりに携われていることが

平和運動への大きな一歩であると感じます。

今回、2日間のセミナーに参加させていただきありがとうございました!

学んだことをしっかりと身に付け、反映できるように努力していきたいと思います!

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求