現場レポート
STAFF BLOG

実習生かがわの体験レポートNo.12

2019.11.05 | 現場レポート

即席 三匹の子豚ー現代版ー

先日ふれた「三匹の子豚」ですが、なんとなく話ができてしまいました。

ーーー

過酷な現代社会に生きる三匹の子豚は癒しを住宅に求めることにしました。

一人目の子豚かんちゃんは家には換気が重要と思い、日本古来の木造住宅を建てました。

が、最近の外気温は異常レベル。夏は異常に暑く、冬も異常に寒い。

自然の利用があまりうまくいきません。

 

二匹目の子豚みっちゃんは気密を高くして技術でなんとかすればいいと考え、

鉄筋コンクリートの家を建てました。

でも家の中を快適にするのに電気代高いなあ。

なんか息苦しいなあ。

 

二人をみていた三番目の子豚だんちゃんは

家をそうしょっちゅう建てるわけにはいかないから、満足のいくおうちを

たてようと思いました。だいたい、最近の地球の環境は異常すぎる。

エアコンの利用は必須。空気清浄機はほしい。

だけど、無駄にエネルギーを使わない。そんな感じにできるかな?

 

研究して、換気と気密と断熱のバランスをうまくとることが重要だと思いました。

できたおうちはかんちゃんもみっちゃんもうらやましがる高性能住宅。

不自然に温度の高い場所がなく、病院いらずになりました。

お互いのコミュニケーションの取りやすい吹き抜けのあるだんちゃんのおうちに

かんちゃんもみっちゃんもいついてしまい、3匹はいつまでも仲良く暮らしたのでした。

 

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら
無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求