お知らせ
INFORMATION

現場での事故事例

先日行われましたアーキテクト工房Pureの協力業者会『ビルダーズPure』の定例会。
その中でいつもみんなである議題について話し合うQC(クオリティーコントロール)活動をしています。
今回の議題は熱中症対策や現場での事故について。
熱中症についてはみなさんさすがベテラン。しっかりと水分や塩分補給、適度の休憩など自己管理がバッチリでした。
過去の見聞きした現場での事故についてはとても興味深いお話が聞けました。
※すべてアーキテクト工房Pure以外での現場での事例です。
木製の足場板が弱っており、中央部が真っ二つに折れてしまい吹き抜け部分から落下。
外壁の塗装中に破れた外部養生シートの穴に足をひっかけてしまい足を抜こうと動いた結果、丸太足場から落下。
しかも、一歩間違えば塗料缶の蓋の切り口で怪我をするところだったそうです。
少しでも危険な場所で作業をする以上、常に安全には配慮して『この程度なら大丈夫だろう』そんな気持ちは絶対に持たないようにしたいものです。
soga

2013年08月03日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求