お知らせ
INFORMATION

松山パッシブハウス 基礎完成

松山パッシブハウス基礎工事が完成しました
null
断熱材の敷き込み完成後は鉄筋の配筋作業になります
D13mm筋を200ピッチで配筋していきます
null
null
配筋工事が終わって床暖房の配管を行いました
パッシブハウスの性能なら床暖房は無くても良いと思っては
いたのですが・・・・足元からの冷え込みがもしかして有ったら??
と思い保険を掛けてしまいました
太陽熱温水ソーラーで温水を作り床暖房のパイプに循環させます
太陽の出ていない時は補助熱源で温め循環させるシステムでと
考えていますが、予算が????
配管さえ施工しておけば後はいつでもできるので
null
コンクリート打設仕上は金鏝押えです
寒い季節での生コン打設なので温度補正をして頂いての施工
なかなか水が引かなかった様で夜中まで左官さんの作業が掛りました
(寒い中遅くまでありがとうございます)
null
天場出し作業を終え基礎工事は完成です
null
null
null
いよいよ2月4日パッシブハウス松山の上棟日を迎えます
寒い中の上棟日になりそうですがみんな楽しみにしていますので大工さんよろしくお願いします
                            F・Takaoka

2012年01月30日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

見学会のお家

2月11.12は東温市で見学会!
詳しくはこちら
このお家は大好きな小物や家具、雑貨が似合うようにして造られたお家です。
20120129-kannsei 010.jpg
言うならば、
 こんな服が着こなせたらかっこいいだろうな・・・。
           という服が似合うように造られたスタイリッシュボディー☆
こんな暮らしがしたい、それを叶えるのがマイホーム
本来、家造りはこうあるべきだと思うのです。
何のために大きなお金をつぎ込むのでしょうか??
希望に沿った家造り、これに快適性と省エネ性が合わされば言うことなしだと思うのです。
どうぞお越し下さいませ。
soga

2012年01月29日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

3ヵ月点検☆

先日、西予市宇和町のお家の3ヵ月点検に伺いました!
以前から伺っていたトイレのドアを直して・・・クロスの隙間チェックして、換気口の手入れのお話をして・・・。
点検終了後は生活されてからのお話を聞かせていただきました。
温かいコーヒーとシュークリームもいただきました☆ありがとうございましたm(_ _)m
やはり、松山と宇和では寒さが違うこと(外に分厚い氷が張ってました(@。@))、室内に洗濯物を干したときの乾くまでの時間が松山とは違う事、大人数で鍋パーティをしたのに窓に結露しなかったこと!!など、エアコンの使い方について社長からのアドバイスなど、いろいろ聞いていたら、すっかり長居してしまいました♪
そして、お土産までいただきました☆☆
「塩けんぴ」これ、おいしいですよね〜
null
ありがとうございました。
点検に伺ったのに楽しませていただいた形になりました。お世話になりました笑
またひょっこり伺いますのでよろしくお願いいたします。
こせき

2012年01月29日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松山パッシブハウス

松山パッシブハウスいよいよ基礎工事です
null
地縄を張って配置確認
確認
地鎮祭
null
null
こんなにたくさんの協力業者さんに参加して頂きました
堀方
null
防蟻性能のあるEPS断熱材厚み100mm
パフォームガード
この断熱材が基礎下、外周部廻りに入ります
null
防湿シート敷き込み
20120120-R0011209.JPG
断熱材敷き込み
20120120-R0011211.JPG
この断熱材を見れば性能が高くなるのもわかりますよね
出来上がりが楽しみです
                       F・Takaoka
                  F・Takaoka

2012年01月23日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

ポストカードが?邸分

過去4件分のポストカードができました☆
このお家の持主様には担当スタッフがお届けします。
「引っ越しました^0^」等のおハガキに使ってください。
また、私達スタッフはこれらを使ってお客様に「御礼のおハガキ」を
書いています。
自然とアンビエントホームのお家がハガキで見れるようになっている、一石二鳥のポストカード。
あるお施主様は玄関に貼ってくれていました☆
これを見たときには本当にうれしかった♪
null
まだまだ建築中のお家もあるので、まだまだこのポストカードが増えていきます。
どんなデザインになるかは、そのときの・・・写真達によりますね☆
乞うご期待!!
こせき

2012年01月21日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

東温市の現場!!

今日は東温市の現場の養生撤去に行きました。
玄関のお披露目式!!
null
ジャジャジャジャ〜ん
ってまだ完成ではありません。
さーて何色に変身するのかな??
こうご期待あれ!!
見学会が2月11日、12日と開催されます。
事前案内もできますよ!!
気軽にスタッフに連絡くださいね!!
takata

2012年01月19日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松山パッシブハウス

昨年春より計画をしていた松山パッシブハウスが着工いたしました
20120117-R0010288.JPG
ドイツのパッシブハウス研究所の審査を受けなければ正式認定にはなりません
その為にKEY ARCHITECTS代表の森みわさんに
お願いをして申請の準備をして頂いております
正式に認定がされれば愛媛初…四国初になる予定です
《パッシブハウス性能基準 》
1?当たりのエネルギー量 kwh/?(年間)
1.冷暖房負荷が各15kwh/?以下
2.一次エネルギー消費量(家電も含む)120kwh/?以下
3.気密性能として50㎩の加圧時の漏気回数0.6回以下※
※漏気回数0.6回以下=隙間相当面積(C値)=0.2c?/?以下
パッシブハウスの基準は世界各国の省エネルギー基準の中で最も厳しいと言われ、
基準を満たすためには、窓や断熱材、換気装置の選別、気密・断熱の施工技術力、
熱損失や消費エネルギーの計算など高レベルな建築設計並びに施工が求められる建てものです
こんな敷地に
20120117-IMG_3086.JPG
計画模型
20120117-DSC05117.JPG
こんな形の建てものです
完成は5月頃の予定です
楽しみです・・・進捗状況を少しずつUPしていきます

2012年01月17日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

作品集できたっ!!

宇和町の家、高井町の家、三津の家の作品集、できました☆☆☆
null
null
作りながら、見学会のときは
「こんな話したなぁ」とか「もっと質問してみたらよかった」
等いろいろ振り返ってしまいました。
お客様とお話するときに、お見せできる作品集が3つ増えた☆
次回見学会にははりきって持っていきたいと思います!!
もちろん、事務所でもお気軽に見れますよ^^
こせき

2012年01月15日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

見学会大盛況ありがとうございました。

3日間開催された見学会ご来場ありがとうございました。
予約制にもかかわらず沢山のご来場ありがとうございました。
null
また、見学会その他のイベントで会えますように。
またパッシブハウス社屋工事も進んでますよ!!
今は基礎工事途中!!
断熱材が厚い!!
null
null
また、報告します。
takata

2012年01月10日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

西石井の見学会やってます

本日お休みの皆様、お家の見学会はいかがですか?
西石井のお家は和とかっこいいが一緒になった感じです☆
null
ご予約フォーム
まだご見学は可能ですのでお気軽にご予約くださいませ。

2012年01月08日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求