お知らせ
INFORMATION

「低炭素社会に向けた住まいと住まい方」の推進方策について中間とりまとめ(案)

ブログ史上おそらく最も長いタイトル。
これは、
低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議           
                    が発表したものです。
低炭素社会の実現に向けて、今後の建築物に対しての性能アップ、その時期、それに伴う告示、法律の改正のロードマップ(案)が示されたのです。
要するに、いつ頃までにはこんな性能の家を建てましょうね、法律も変わるし、具体的な基準も示されるよ。ということです。
2030年までが示されましたが、全ての住宅の性能アップには、とても長い時間が必要な計画のようです。
ある一定以上の性能基準に適合義務が発生するのは建物の広さによって違うようです。
2000?以上の大規模建築物→2016〜2017年頃
300〜2000?の中規模建築物→2018〜2019年頃
300?以下の小規模建築物(個人の住宅はほとんどこの規模)→2020年より後?
つまり、個人の住宅についてはずいぶんと先のようです。
しかも、その基準も見直し後の省エネ基準を基本に、義務化導入時点での省エネ基準達成率等を勘案して設定とあります。
つまり、義務化の時期までに建っている建物の性能が低ければ、義務化の基準も引き下げられるということになります。
んんん〜、、、、これはますます日本の住宅は欧州各国に後れをとりそうですね(汗)
建て主側の意識の向上は震災以降感じるのですが、請け負う側の意識・技術レベルの向上はどうでしょう。
日本の住宅レベル底上げのスピードアップはどうやら私達建設事業者にありそうです。
soga

2012年04月15日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松山パッシブハウス? 気密測定結果

松山パッシブハウス? 気密測定結果をご報告
null
松山パッシブハウス?の気密測定がおこなわれました
土曜日という事もあり施主様立会での測定です
施主様     2名 
気密測定氏  1名 
シート施工職人 2名 
大工       1名 
電気       1名
AHNT社員   1名 
弊社社員    5名
合計      13名
ものすごい人数が測定の立会に集まりました
null
施主様立会の為初めからそこそこの気密が出ることを願いながら
null
第1回目 
減圧時気密測定結果
      相当隙間面積C値0.1C?/?
      50.0Pa時の漏気回数 0.39回
加圧時気密測定結果  
      相当隙間面積C値0.2C?/?
      50.0Pa時の漏気回数 0.42回
null
なんと素晴らしい結果が1回で出てしまいました
施主さんも『すごいんですか?』と・・・・ま〜初めての立ち会いなので
それにしても職人さんが丁寧です
こんな丁寧な職人さんたちが集まっていることに感謝です
完成が待ち遠しい
              F・Takaoka
 

2012年04月14日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

花見も終わり!!

この間の月曜日に道後公園で花見がありました。
とっても暖かかったので、ビールが進む進む!!
皆さんとても、楽しそうでした。
null
先日の雨で今週が山場?桜が終われば梅雨!!
梅雨は嫌ですよね!!
これから洗濯物が乾かない!!
どうすんの??
でもこれがお家の中で乾くお家があったらいいね!!
そんな情報が聞けるセミナーが4月21日 13:30〜あります。
詳しくはHPでご確認くださいね!!
聞かなきゃ損、損!!
takata

2012年04月12日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

恒例のお花見

null
満開の桜の写メと一緒に
「桜が咲いたから お弁当持ってお花見に行こう♪」
とお誘いがありました
今年は寒かったから いつになるかな〜と心待ちにしていた
恒例のお花見
仕事を終えて 買い出しして 夜桜見物です
(私達にとっては いつもの場所なので写真はナシです・・・)
新級 進学 就職 のこの時期 もっぱら 話題は子供の事
どの子も小さい時から知っているから 盛り上がりますね〜 
それに 伸びしろ の多い子供達は 実に楽しませてくれます
私達 親達も子供に負けないように 
新年度のスタートをきらなくっちゃっ! ですね
まずは 次回の 遊びの約束をしました(^^)  タカオカ マサミ

2012年04月09日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

Kagawa移籍?

先週もこのブログで書かせていただいたKagawa選手、移籍のうわさが上がってまいりました!
2016年までの複数年契約で、年俸倍増のオファーが所属チームからきているそうですが、
まだ返事をしていないそうです。
null
イングランドのプレミアリーグやスペインのリーガエスパニョールの有力クラブからオファーが来ているとか来ていないとか。
そして、香川選手にとって複数年の契約がネックになっているのでは?ともいわれています。
もっとメジャーでチャンピオンズリーグの制覇を狙えるようなクラブで活躍することが目標の彼にとって、長く今のクラブに留まることへの不安もあるのかも。サッカー選手の旬は短いですからねぇ。
いずれにしても、日本人選手がそんな話題でヨーロッパを騒がすなんて凄いことです。中田英寿以来かなぁ・・・。
どうなるにせよ、本人がコンスタントに試合に出られることが一番の理想ですよね★
soga

2012年04月08日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

この間!!

この間、娘の誕生日でした!!
null
早いもので12歳!!
娘の中学生です。
元気にいてくれてありがとうです。
これから、難しい年頃??少し心配ですが・・・
仲良しな親子でありたいです。
あっと忘れてた・・・
4月21日 13:30から家づくりセミナーがありますので、お気軽にご予約くださいね!!
takata

2012年04月06日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

お客様より

2月にお引き渡しをさせて頂いたお客様より感謝のお葉書を頂きました。
お引渡前に完成見学会をさせて頂きそのお礼として観葉植物を送らせて頂いた事に対してのお礼のはがきだったのですが
null
『みなさまお元気ですか?
先日は、ステキな観葉植物ありがとうございました。毎日楽しくて楽しくて♪
こんな幸せを感じさせてくれる家に住むことができてサイコーです!!感謝感謝です
パッシブハウスの完成も楽しみにしています!!』
とても満足して頂いている様で社員一同感謝・感謝です
最後に弊社が建築途中のパッシブハウスの事も楽しみにして頂いているみたいでうれしいですね
頑張って器の性能も含めて良い住宅作り続けます
              F・Takaoka

2012年04月05日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

宇和町のカフェ☆

宇和町の西予市役所前で店舗併用住宅の工事中です^^
市役所前にカフェができるよ〜〜♪
住宅部分の階段ができました。昔に比べて緩やかな傾斜になった階段。
おじいちゃんにも「上りやすい^^」と言ってもらえたようです。
お施主様には「階段ができただけで全然雰囲気変わりますね〜」って。
今まではしごで上り下りだったので、これで安全に2階も見れますね!
null
こちらは店舗側。
大工さんと現場監督と一緒に、壁の位置や座席の配置、動線を確認しましたよ♪
null
やっぱり図面でみるより現場で見るほうが実感湧きますね。
今日もたくさんお話して、とっても楽しい現場確認となりました^^/
こせき
こせき

2012年04月03日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

kagawaすごい

現在ドイツ・ブンデスリーガのドルトムントで活躍してる香川選手が日本人で最多となるシーズン12ゴール目を記録しました。
これまで、中田選手10ゴール、高原選手11ゴールという記録があったのですが、23歳はあっさりと塗り替えました。
リーグでも優勝争いをするほどのチームに所属している分チャンスも多いという側面はあるにせよ、やっぱり凄いことです。
(チームが香川選手に点を取らせようとしているということがまた凄い)
null
さらに言えば、昨年のリーグデビューでは、前半戦で8ゴールをマークしていた(その後、怪我で最終節まで出番なし)ことを思えば、1年待ったといっても過言ではないかもです。
サッカー日本代表の弱点は点が取れないことといわれてますが、kagawaがいれば解消されますかね??
soga

2012年04月01日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

おみや♪

先日、シンガポールに行っていた義理の兄からお土産いただきました☆
私は仕事で兄と話せなかったけれど、しっかりお土産を残してくれてました^^
ありがとう〜〜
お土産は、ロクシタンのハンドクリーム♪
null
今年はたくさんハンドクリームもらえる年みたいです^^
お客様にはじまり、義理の兄まで、計4つ❤
また寒くなる時期までハンドクリームが切れることはないと思います♪
全部、大事に使わせていただきまーす☆
こせき

2012年04月01日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求