お知らせ
INFORMATION

新事務所のヒミツ

新事務所には物置ともいえる階段下のスペースがあります。
でもここにはある重要な設備も配置されております。
null
何やら冷蔵庫級のおおきな箱状のものと、大きな銀色のダクトがつながっているこちらも箱状のもの。
一体なんなのでしょう?
null
この銀色のダクトは建物中を駆け巡っております。
この装置の役割は空気に関するとっても重要なものです。
もっと詳しくは実際に見学会でご説明しますね!
そしてもう一つ。こちらは暑い夏には残念ながら出番のないものです。
null
そう、薪ストーブです!
このストーブの特徴は、
null
薪の置き方にあります。
縦長い筒状のスペースには理由があります。
薪を縦にくべることができるのです。
null
これにより無駄なく、効率的に炎が上がるのです!
それでは、、、
見学会会場にてお待ちしております。

soga

2012年08月18日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

新オフィスのみどころ

8月25.26日に見学会うを行う新オフィスにはこんなところもあります。
まずは・・・スタッフ待望のキッズコーナー☆
null
お子様には退屈に思えるお家のお話。熱いお話になれば一時間は経ってしまいます。
そんな時にはこのコーナーが役に立つはず。
塗り絵やお絵かき、折り紙にDVDなどなど。各種取り揃えているのでお子様のことに気を取られずに
お話ができますよ。
null
soga

2012年08月10日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

新事務所の写真撮影

先日、新事務所の写真撮影が行われました。
完成記念にもなり、8月25日・26日の見学会のチラシにもなる☆
null
めちゃステキな外観でしょ〜♪
null
ガラスにはASPのマークも。
どんなチラシになるのかは・・・とても楽しみです。
お客様のお手元に届くのはお盆明けとなります。
乞うご期待^^
こせき

2012年08月08日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

事務所も変わって少し落ち着いた?

今日は新社屋写真撮影!!
無事終了!!
どんな仕上がりになってるかな??
ってその時にいなかった・・・・
会社の中はいろんな方からお祝いのお花をいただきましてありがとうございます。
事務所の中はとっても過ごしやすく外の音がほとんど聞こえません。
雨の音、車の音、セミの音、これはすごい!!
これは体感していただくしかないのでお気軽にいらしてくださいね。
null
今月8月25日26日見学会を開催予定!!!
スタッフ一同お待ちしています。
takata

2012年08月06日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

パッシブハウス新事務所にて業務開始

パッシブハウス松山新事務所が外構工事も終わりついに完成
null
null
8月1日より長年お世話になった事務所の片付け〜引越し
null
null
旧事務所ではたくさんのお客様と打ち合わせをさせて頂きました
綺麗に片付けて最後に拭きそう掃除をしてこの事務所ともお別れです
null
null
なんとなくさみしいです・・・・・
でもこの事務所の新しい借り手が協力業者さんと決まっておりちょっと安心
新事務所は玄関を開けると薪ストーブが皆様をお出迎え
null
建物は超高性能なパッシブハウス
そして廻りは自然がいっぱい
こんな環境のいい場所で仕事ができるのが楽しみです
null
事務所建築に関わって頂いた協力業者の皆さん
大変お世話になりました
これからも高性能ないい家造って行きますので
よろしくお願いいたします
                      F・Takaoka

2012年08月04日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

詳しくは今日の朝刊で!

なんだか深夜のTVショッピングみたいなタイトルですが
本日の愛媛新聞26面に
アンビエントホーム松山のオフィス兼モデルハウス完成見学会の
記事広告が掲載されております!
null
モノクロではお伝えできない質感や色、
そして最もお伝えできない住宅性能(快適な室内空間+省エネ性能)を体感しにいらしてくださいね。
soga

2012年08月04日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

引越しの最中に虹が歓迎!!

引越しがほぼ完了しました!!
引越しの途中に外を見ると・・・
虹がかかっていました。
null
歓迎のアーチがかかっているように見えました。
なんだか幸せな気持ちになりました。
takata

2012年08月03日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

地引網

毎年恒例となりましたビルダーズPure主催(協力業者さんの会)地引網大会
晴天の中伊予市森の海岸で今年も開催いたしました
毎年参加者が増えOBのお客様はじめ協力業者さん事務所スタッフ
それぞれ家族での参加で今年は110名の人数となりました
10:00頃から網を入れはじめ地引網の開始です
null
どんな魚が網に入っているか楽しみで引く力が入ります
20120730-R0012963.JPG
あみの中が見えてきましたまあまあの数でしょうか?
20120730-R0012966.JPG
20120730-R0012970.JPG
『とったど〜』いい顔です
20120730-R0012975.JPG
いつの間にかこんな大きな魚も????
20120730-R0012976.JPG
塩焼きサイズの数がそこそこ取れました
会長の挨拶でいよいよバーベキューの開始です
20120730-R0012983.JPG
お肉を焼いたり取れた魚をお刺身にしたり塩焼きにしたりと飲んで食べていただきました
20120730-R0012989.JPG
20120730-R0012992.JPG
20120730-R0012996.JPG
20120730-R0013002.JPG
20120730-R0013004.JPG
20120730-R0013007.JPG
お腹いっぱいになったあとはのんびりと海を眺めたり海で泳いだりで最後はスイカ割り
20120730-R0013040.JPG
20120730-R0013049.JPG
なかなかうまくスイカが割れなくて・・・
20120730-R0013051.JPG
20120730-R0013074.JPG
おもいっきり振り上げて見事・・・・外しましたザンネン
楽しいひと時もお開きの時が
最後に副会長の挨拶でお開きです
参加して頂きましたOBの客様これから工事にかからせて頂くお客様
ビルダーズPureの皆様大変お疲れ様でした

2012年07月30日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

祝☆地鎮祭

先日、松山市安城寺にて地鎮祭を行いました。
暑い中、汗タラタラ流しながら、一通りの式典。
null
null
この度は、おめでとうございました。
お天気にも恵まれ、後は着工を待つのみですね。
どんな建物が建つかは、これからのお楽しみ☆
「小規模多機能型居宅介護施設」
お盆明けくらいから工事が始まる予定です^^
こせき

2012年07月28日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

オリンピック小話

ロンドン五輪開幕しましたね。
ここで私のオリンピックにまつわる小話をひとつ。
高校生の頃、保育園から中学校まで一緒だった友達の家でオリンピックの陸上競技を見てました。
その友人は自分の興味のあることにはのめり込み、その素晴らしさを誰彼かまわず熱心に語ってくれるのですが、
その反面自分の興味のないこと、さして重要と思っていないことについては
小4か!?と言いたくなるほどの常識のない部分も。
これはその友人らしさ全開のエピソードです。
一緒にオリンピックを見ていたその友人が突然テレビに悪態をつき始めました。
「まったく、世界大会やのにしっかり準備せーや!こんなんじゃ選手がかわいそうやんけ!」
何のことかと画面をのぞいてみると、、、
なんと彼は障害走にある水豪を見て、
null
「雨降ったんかなんか知らんけど、水たまりの水くらい抜いとかんかい!!」
友よ、、、あれは断じて水たまりではない。立派な障害の1つである。
ひとしきり笑った後丁寧に教えてあげました。
きっと彼は後日、自分の弟や妹たちに
あれは水たまりではないんだぞよと得意げに教えてあげたのでしょう。
soga

2012年07月28日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求