お知らせ
INFORMATION

2月21日(土)に羊毛フェルト教室開催します^^

とき:2月21日(土) 10時〜13時
場所:アーキテクト工房Pureモデル
昨年5月から「森シリーズ」と題して開催してきたこの羊毛フェルト教室。
4回目となる最終回につくるのは、クマさん
シリーズ、と名づけると途中から参加しにくいイメージですが、そんなことありません。通して参加しているのは私ぐらいでしょうか(笑)。みなさんお仕事等のご都合もありますから、参加できるとき参加する、といったゆるーい感じの教室です。
なので、気負う必要ナシです☆ご興味あるかたはぜひぜひご参加ください^^一緒にちくちくクマさんつくりましょう〜
20150210-2.jpg
お問合せは下記までよろしくお願いいたします☆☆
TEL:089-976-3600
mail:info@studiopure.jp
こんどう

2015年02月10日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

家造りセミナー開催いたしました。

先日は弊社事務所にて家造りセミナーを開催いたしました。
「住まいを科学してみよう!」と題してセミナー開始!!
3組の方のご参加で開催いたしました。
遠くは宇和島からありがとうございました。
皆さんとても熱心に聴かれていました。
お家の家造りに対する大切なものは何か?
住まわれてからじゃ遅い!!
今回のセミナーで「知ってよかった!!」
住まいと健康の関係性など
次回も開催予定しますのでまたご確認のうえお気軽にお越しくださいませ。
今回のセミナーへご参加いただきましてありがとうございました。
20150209-2015-02-08 13.52.29.jpg
完成見学会予告  
平成27年3月7日(土曜日)8日(日曜日)
松山市南梅本にて完成見学会予定
内容は近日公開  お楽しみに!!
スタッフ takata

2015年02月09日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

子供達に快適な空間を・・・

松山市安城寺町に、高性能な建物が完成しました☆
子供達が毎日通う、「城北愛児園」です。
たくさんの無垢の木に囲まれ、しっかりとした性能に囲まれ、先生達と笑顔で過ごす毎日。
なんてうらやましい空間♪
園内は木に囲まれているだけでなく、明るいカラーで造られた家具たちにも囲まれています。
完成写真は撮りえましたが、プロの写真の前にシロート写真でご紹介(笑)
20150208-IMG_1768.JPG
20150208-IMG_1778.jpg
20150208-IMG_1781.jpg
20150208-IMG_1795.jpg
20150208-IMG_1809.jpg
こんな園に通える子供さんは幸せですね^^
こんどう

2015年02月08日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

家具、雑貨屋さんで打ち合わせ

今日は平井町にある家具屋さん「芸美堂」さんにてにてお客様と打ち合わせ!!
住  所 〒791-0243 愛媛県松山市平井町1377−1
(川内インターから車で15分)
T E L  089−975−2452
いろいろな家具、インテリアを見ながらお話!!
ダイニングテーブルのサイズ、ソファーのイメージ、色を交えてのお打ち合わせです。
20150207-2015-02-07 14.10.27.jpg
20150207-2015-02-07 14.10.30.jpg
20150207-2015-02-07 14.11.13.jpg
実物の寸法確認しながら大きさ、手触りなどを見て、触ってやはり本物(無垢)合板の違いはわかりますね。
値段も違いますが・・・
お家のホルムアルデヒドやトルエン、キシレンなどの有機溶剤は規制されていますが、家具の規制はされていないんですって!!
日本製は塗料も考えていますが、中国製品などは規制されていない現状・・
海外が安いからといって飛びつくのは少し危険かもって思った。
しっかり家具も勉強しなくては!!
楽しいお打ち合わせが出来てよかった。
スタッフ takata

2015年02月07日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

今日も楽しかった!!続き!!

その後 伊予市のお客様訪問!!
訪問するとなにやら遠くからダイダイを荷車に載せて手を振っている??
お施主様の奥様とお友達が!!
なにやら手作りポン酢を作るって大量のダイダイ
少しだけお手伝い!!
絞るくらいは出来るかな??って思いお手伝い・・・・。
とてもいいにおいがする!!
暖かい暖炉と手作り教室楽しそうな会話と癒しのコーヒーがうれしかった。
楽しいひと時ありがとうございました。
20150205-2015-02-05 14.40.17.jpg
20150205-2015-02-05 14.40.24.jpg
その後は ロイコーヒーさんへ
いつもおいしいコーヒーありがとうございます。
20150205-2014-09-30 09.49.46.jpg
リーフレット置かせて頂いている皆様今後ともよろしくお願いいたします。
スタッフ takata

2015年02月06日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

今日も楽しい一日だった!!

今日はお昼から会社案内を置かせて頂くお店を探して挨拶回り!!
20150205-2015-02-05 18.21.05.jpg
お昼は 伊予市にあるカフェ MOKUさんへ
とてもおしゃれなカフェです。
20150205-2015-02-05 12.08.36.jpg
20150205-2015-02-05 12.08.46.jpg
20150205-2015-02-05 12.15.20.jpg
とてもおいしいランチでした。
その後、星岡にある 、福井ウィメンズクリニックさんへ
20150205-11.9 1483.jpg
その後 今日はさんりん亭さんへ
20150205-2015-02-05 13.41.00.jpg
20150205-2015-02-05 13.41.04.jpg
いつもおいしくいただいています。
今日はとり皮!!
その後は東長戸にある「日和」さんへ
20150205-2015-02-05 15.45.27.jpg
20150205-2015-02-05 15.45.35.jpg
20150205-2015-02-05 15.45.15.jpg
とてもセンスのいいお店!!
好きだなこの感じが!!
今後もよろしくお願いいたします。
次回へ続く!!
スタッフ takata

2015年02月05日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

南梅本現場 外壁仕上げ!!

まだまだ朝晩寒い日が続きますね!
外壁仕上げが始まりました。
現場にて左官さんが仕上げていただきます。
まずは1回目下塗りします。
20150203-2015-02-02 09.59.14.jpg
20150203-2015-02-02 09.59.42.jpg
20150203-2015-02-02 10.00.50.jpg
乾燥して2回目仕上げ工事です。
20150203-2015-02-02 10.10.55.jpg
仕上げ方はいろいろあるのが面白く、左官さんの技術などが見えていいですね。
簡易的な外壁材もありますが、職人さんの愛情詰まった仕上げは何年たっても味があると思います。
足場がなくなるのが楽しみですね。
スタッフ takata

2015年02月03日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

2月8日 家造りセミナー開催

家造りセミナーのご案内♪
日時:2月8日(日) 13時半〜
場所:アーキテクト工房Pure
新築を考えるとき、何から考えますか?予算・デザイン・構造・性能・機能性etc・・・
それぞれいろいろあると思います。
弊社では定期的に家造りセミナーを開催しています。内容は家造りをはじめるときに知っておいてほしいこと。住まいは健康と密接な関係があること。最初に知っておけば、住み始めてから家族は健康で快適、家計は経済的に過ごせること。
そんなお話が盛りたくさんです☆
20150131-1.jpg
20150131-2.jpg
20150131-3.jpg
限定5組様のイベントです。
ちょっとでも興味があればぜひ!
ご連絡は下記まで^^
089-976-3600
こんどう

2015年01月31日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

南梅本現場大工さん奮闘中!!

大工さんの工事もいよいよ大詰め!!
仕上げ工事になって内部イメージがわかってくるころです。
2階の子供さんの部屋はロフト仕上げ!!
隣の部屋までロフトはつながっています。
20150127-2015-01-23 13.59.20.jpg
20150127-2015-01-26 16.43.45.jpg
20150127-2015-01-26 16.44.15.jpg
楽しい秘密基地になるのかな??
完成見学会は3月初旬予定!!
スタッフ takata

2015年01月27日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

南梅本の現場進行中!!

寒さ厳しき時に大工さん外の仕事中!!
玄関の仕上げ 杉板貼り!!
20150123-2015-01-20 09.39.19.jpg
今回のお家は玄関、軒天ともに板貼り仕様です。
20150123-2015-01-22 14.55.25.jpg
内部のリビング天井も板貼り!!
外壁仕上げは来月初旬には仕上がるかな??
お家のお披露目式は2月中旬ごろ
お施主様が床材塗られて
20150123-2014-11-04 13.18.48.jpg
20150123-2014-11-04 13.59.33.jpg
その床材が現場で大工さんによって貼られていく!!
20150123-2015-01-06 12.36.59.jpg
とっても思い出になることでしょうね!!
3月初旬には完成見学会予定です。
また、ブログ、フェイスブックなどで予告いたします。
スタッフ takata

2015年01月24日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求