お知らせ
INFORMATION

松山市南梅本 完成見学会終了

先日 7日8日と南梅本現場にて完成見学会を開催いたしました。
初日はあいにくの雨で参加された方も足元悪い中ご来場ありがとうございました。
少し気温が寒かったですが中はほぼ快適空間でした。
8日は天候もよく外気温も少し上昇したので快適な空間が体感できにくかったとは思いますが、室内はほぼどの部屋へ行っても同じ温度でした。
20150309-10440286_734462826673910_5903460631574706797_n.jpg
20150309-11025757_734462840007242_5814694735014687744_n.jpg
20150309-11043253_734462910007235_8229143051220875990_n.jpg
20150309-14067_734462926673900_6104705581529294071_n.jpg
また8日はOB様のN様が参加していただき、お施主様側から見た意見をお客様へお話していただきました。
とても皆さん喜んでいただきうれしかったです。
N様本当にありがとうございました。
スタッフ一同感謝しております。
またオーナーのO様には会場を提供していただきましたことありがたく思います。
お引渡しももう少しですが、私は娘を嫁にする気持ちで少し寂しく思います。
でも、O様ご家族とこれからのほうが長いお付き合いになります。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
また子供さんからの素敵なお手紙ありがとうございました。
20150309-2015-03-07 18.41.37.jpg
とってもうれしく涙が出ました。
スタッフ takata

2015年03月09日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松山市南梅本町で見学会開催!!

おはようございます。
今日はあいにくの雨ですが
今日と、明日開催しています。
20150227-ss.jpg
20150307-2015-03-02 13.24.03.jpg
LDKは勾配天井でとても落ち着く空間ですよ!!
奥様のこだわりキッチン!!
動線にもこだわりが!!
是非見に来てくださいね。
超高性能住宅体感してみないと損しますよ。
10:00〜17:00まで
スタッフ takata

2015年03月07日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

あしたは曇り

明日は曇り…
いやだなーと個人的には思ってしまします。
だって、見学会の駐車場係りだから寒いんです。
でも、見学会日和でもあります♪
なぜなら、外が寒いとお家の性能が
発揮されやすいから☆
だから、寒さを我慢して
やすんばは笑顔で皆様を
お出迎えしちゃいます(笑)
もしも、寒さに負けて笑顔が
消えていたら励ましの一言を
是非よろしくお願いしますね♪
さてさて、文字だけではつまらないブログに
なってしまうので写真をどうぞ!!
null
20150306-CIMG1286.JPG
null
あれ、完成見学会じゃないのと思った方
完成見学会は、見るだけでは時間がもったいないです。
時間をつくってわざわざお越しくださったなら
たくさんASPスタッフとおしゃべりしてください!(^^)!
基礎が白い?
基礎と土台の間のシートは??
窓の周りのシートは???
いっぱい不思議なことがあると思います。
完成していて壁の中は見れませんが
施工写真を展示していますので
いっぱい質問して頂き、これからの
家づくりの参考にして下さい!
駐車場で笑顔でお待ちしています☆
小っちゃいのが私ですので(笑)
以上、やすんばでした。

2015年03月06日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

今週末の見学会

お久しぶりです!
あっ、ブログを書くのがです…
3/7(土)3/8(日)に南梅本で完成見学会を行います。
そんなの、ブログを毎回見てくれている方は
知っていいるよって話ですよね(笑)
来て頂けたら嬉しいな〜
今回のお家は、昨年12月に業者さん向けの
構造見学会を開催し北海道や福井県など
遠方からも見学に来ていただきました。
建築のプロも参考にと思って頂ける
素晴らしいものに仕上がっています。
                     
大工さんや水道屋さん電気屋さんたち
みんなが住まわれる方のことを考え
完成したら見えなくなってしまう箇所まで
きちんと施工し完成してお家です。
来て頂けたら嬉しいな〜(2回目〜)
ころころ話が変わりますが
何が言いたいかといいますと!
写真では絶対に伝わらないのが
お家の居心地です。
家に入るとほんわか暖かい
床材の肌触りが気持ちい
窓のそばでもひんやりしない
ほかにもたくさんの発見が
見学会に来て頂ければ見つかる
と思います☆☆☆
是非たくさんの発見をしに
期待して見学会会場まで
お越しください!
会場でお待ちしています。
久しぶりのブログなので長文に…
読みにくい文章ですいませんでした。(゜_゜>)
昨年の構造見学会の写真です。
みなさんとても勉強熱心な方ばかりでした。
null
以上、やすんばでした。

2015年03月05日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

今週末は完成見学会です☆

ついに週末が近づいてきました。
3月に入り、暖かくなるかと思いきや、意外とそうでもない^^;
そんな中、お家に帰ると「暖かい〜」と思える。そんな空間が完成しました!
20150302-CIMG1460-1.jpg
床の塗装は家族みんなでがんばりました。
20150305-2014-11-09 11.28.26-1.jpg
そして、他県からもたくさん見学に来た「構造現場公開」の日。気密施工のプロの方から「言うことありません」とお墨付きをいただいた現場です。スバラシイ〜。
20150305-2014-12-19 14.57.17-1.jpg
完成となる最終的な見た目は、好きなテイストで仕上げましょう♪もっとも大切なのは、壁の中にあります。
今回は完成現場にこういうお家をどうやって建てるか、の簡単な動画をご用意してます。
お気軽にご来場くださいませ〜。
こんどう

2015年03月05日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

完成見学会開催します!

3月7日・8日に完成見学会開催します。
場所は松山市南梅本町。小野小学校校区です。
弊社では、お客様にプラン提示をするときに、模型をお渡ししています☆
今回のお家はこんなかんじ♪
20150302-CIMG1460-1.jpg
1階がひろ〜く、2階は子供部屋のみのお家です。子供部屋にはロフト付き^^
ロフトは夏暑いんじゃ・・・と思われがちですが、弊社の最大の特徴である「高断熱・高気密・計画換気」のしっかりとした施工ができていれば、さほど問題ではありません。だから思い切ったロフトがつくれるのです。
ぜひ、実物を見にきてくださいね!お気軽にお越しくださいませ〜☆
こんどう

2015年03月02日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

3月7日・8日松山市南梅本町にて完成見学会開催します!

完成見学会のご案内です。
とき:3月7日(土)・8日(日) 10時〜17時
ところ:松山市南梅本町
またまたとっても高性能なお家が完成しました☆
20150227-ss.jpg
1階スペースを広く取り、家族が一緒に過ごせる空間を重視し、2階は子供たちが走り回れるストレスフリーな空間+秘密基地的なロフトもあります。
また、共働き夫婦にはありがたい「洗う・干す・しまう」の動線がらくらく。なところや、オーダーキッチンで使い勝手ぴったりな高さにしたり。
高性能でフルオーダーメイドの家つくりのいいところ満載です。
そしてそして8日(日)には約1年半前に建てられたOB様も会場で住み心地等のお話をしてくれます♪住んでからのホンネ、聞けちゃいますよ^^
当日は看板・のぼりを目印にご来場くださいませ。駐車場と会場が少し離れております。ご不明な点はスタッフまでお問合せくださいね〜。
こんどう

2015年02月27日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

久万高原町の現場 構造案内!!

今週 土曜日 10時〜17時まで
予約制で構造現場案内いたします。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
20150224-2015-02-23 10.10.19.jpg
気密シート施工も終わり明日気密測定!!
ドキドキですね!!
外部もガーディアン防水も始まり、着々と進んでいます。
20150224-2014-11-21 11.42.12.jpg
このように一度緑色になります。
その後付加断熱の断熱材が施工されます。
20150224-2014-07-18 11.24.15.jpg
緑からグレーに変化します。
その後下地を塗って仕上げ施工になります。
外壁もカメレオンのように仕上げの色が変わります。
仕上げは白になります。
仕上げまでお楽しみに!!
気密測定の結果は後ほど・・・・・
スタッフ takata

2015年02月24日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

フェルト教室開催しました^^

2月21日(土)にフェルト教室を開催しました。
参加者は小学生の女の子とそのお母さん^^
作ったのは「クマさん」
見本はこれ
20150217-IMG_1822.JPG
製作途中はこんなかんじ
20150223-IMG_1842-1.jpg
顔・腕・足・お腹・耳・シッポ。全部ばらばらにつくってからバランスをとりながらくっつけていきます。
完成したものを並べてみました☆
20150223-IMG_1844-1.jpg
それぞれ個性的なかわいいクマさんになりました☆
さっそく飾ります、と言っていただけて講師の方ともども嬉しかったです〜♪子供さんも一生懸命がんばってました。学校の手芸クラブでも役立つ技が身に付いたね!
私のはさっそくモデルの窓台に鎮座させてます^^
こんどう

2015年02月23日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松前町現場気密測定!!

先日松前町で気密測定を行いました。
気密測定は毎回ドキドキものですが最近、1回で気密が出ているので最初に比べて少しは安心していますが・・・
でもやってみないと解らないのでこの測定は大切なのですよ!!
気密測定はしなくても大丈夫という業者さんは???
何をもってそういいきれるのでしょうか?
1棟1棟現場で施工されているのに検査しなくていえる言葉ではないですね。
20150221-2015-02-19 13.51.20.jpg
減圧の気密測定の結果は・・・・・・
なんということでしょう・・・C値=0.15
とてもいい数値でした。
20150221-2015-02-19 14.27.29.jpg
加圧の気密測定の結果は・・・・・・
加圧は外開き窓の為・・・・・C値=0.3
それでもすばらしい結果でした。
毎回同じ工事をしている職人さんのおかげですね。
大工さん、設備業者さん、気密シート施工業者さんいつも丁寧にしていただきありがとうございます。
この結果を持って仕上げ工事になります。
気密シートを破らないようにお願いいたします。
明日は松前町で構造見学会です。
お気軽に見に来てくださいね。
20150216-123456.jpg
スタッフ takata

2015年02月21日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求