お知らせ
INFORMATION

モデルイベント終了!!

朝夕と寒くなりましたがいかがお過ごしですか??
今日は弊社にて開催していました個展イベントの最終日!!
沢山のご来場ありがとうございました。
20151101-2015-11-01 13.13.21.jpg
また今月は国際パッシブハウスデーが開催されます。
期間中のご来場お待ちしています。
20151101-11.13jpg.jpg
ご予約はHPからかもしく電話で受付いたします。
お気軽にお問い合わせくださいね。
スタッフ takata

2015年11月01日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松前パッシブハウス 〜大間の家〜 

先日の大間の家。
null
null
土壁の施工が始まっていました。
木摺り(すのこ状の板)に土を塗っていきます。
今回は内壁の施工中です。
内壁は、この土壁の上に表面の府陸(凸凹)を調整するために
さらに10mmの土を塗り、その上に漆喰塗の仕上げになります。
null
null
外壁の方は、土壁の上に
ウッドファイバー75mm(断熱材)+ダイライト(構造用面材)、
その外側はそれぞれ外壁の仕上げにより、付加断熱(ウッドファイバーやEPS)+防水や仕上げとなります。
壁の内部って、どんな風になっているかなんてあまり見ることはないと思います。
そんな壁の断面の模型を、仕事の合間にせっせと
監督と大工さんが作ってくれています^_^
null
null
パッシブハウスデー最終日の11月15日(日)10:00〜17:00。
この松前パッシブハウス<大間の家>での構造見学会にて
ご覧いただけますので、この機会にどうぞお立ち寄りください☆
見学会と言えば、完成の見学会を想像されるかと思いますが、
構造の見学会も見てみると面白いですよ(^―^)
null
なかなか見ることのできないモノなので、初めての方もお気軽にお越しください。
かねこ

2015年10月31日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

秋のお庭

早いもので 明日で10月も終わりですね
大好きな 秋明菊のお花もすっかり終わり
なんだか 事務所のお庭も 寂しげだな〜と思っていたら
小さな植木鉢に植えられた 多肉植物にお花がさいていました♪
20151030-001.JPG
調べてみたら ミセバヤという名前でした
綺麗なピンク色で
星のような形も面白いですね
そして
倉庫横の花壇にわさ〜と広がるワイヤープランツにも
20151030-003.JPG
よ〜く見ると小さな花が
こちらは 白くて半透明
うつむき加減で 控えめな感じが 可愛いですね
小さいながらも彩を添えてくれていたお花に
ついつい 時間を忘れて見入ってしまいました
20151030-005.JPG
紅葉シーズンですね
良き秋の日をお過ごしくださいますように
たかおか

2015年10月30日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

OB様お宅訪問☆

先日から何件か続けて、OB様の定期点検に同行させていただきました。
null
null
こちらは五年目の点検。
外観も五年経っているようには見えませんでした。
中も、落ち着いた雰囲気の色合いと、植物の緑を上手に
取り入れられていて、とーっても素敵でした(*^―^*)☆
そして、“とても快適に過ごしています^_^”とお言葉をいただきました。
null
こちらは大規模リフォームをされたお家の3ケ月点検。
広々2階にはハンモック♪
お家の中にこんな空間があるなんてステキ!!
null
一年点検のこちらのお家も、とてもキレイにおしゃれ♪に
住まわれていました。
住まわれる方の感性で、お家が一段と格好よく素敵になります。
お家も人と同じく、素敵に年を重ねていって欲しいですね☆
OB様といえば、先日OB様イベント“片づけワークショップ”を開催しました。
今回はリビング編。
null
次回は11月末にキッチン編を予定しております。
OB様以外の方でも、興味のある方はお気軽にお問合せください♪
弊社モデルで開催しておりますので、モデル見学もご一緒にどうぞ。
詳細はまた後日、UPします!^_^
かねこ

2015年10月29日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

週末のイベントとパッシブハウスデー

今週末は、現在開催中の個展の最終日です☆
そして、最終日は絵画と生演奏のコラボレーションの日です!!
20151029-aSp 11.1.jpg
癒し効果たっぷりの音楽。毎日事務所で聞いています♪
こちらはCD販売もしていますのでお気軽にお買い求めくださいませー。
20151029-122.png
絵画もたくさん展示・販売しています。
11月1日(日)13時ごろより生演奏はスタートです^^ぜひぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。
そして、11月13日・14日・15日の3日間は世界のパッシブハウスデーです☆
弊社もモデルと工事中の大間の家を大公開します。
少しずつ秋の気配も深まってきました。
住宅性能が体感しやすい時期です。ぜひこの機会に「健康に・快適に・経済的に」住まうことのできる家の秘密を知ってください^^
スタッフ一同お待ちしております!
20151029-a4-1.jpg
こんどう

2015年10月29日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

久万高原町のお家訪問 高断熱高気密の家

朝夕と寒いですね。久しぶりに松山にも雨が降りましたね。
今日は久万高原町のお客様のところにメンテナンスにお伺いいたしました。
松山と違いもうすでに霜が降りているということで久万は寒いんですね。
朝方は5℃6℃くらいになっているとのこと。
20151027-2015-10-27 11.13.44.jpg
とても暖かいですと言っていただきました。
嬉しいです。
スタッフ takata

2015年10月27日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松前パッシブハウス 〜大間の家〜 

気持ちのいいお天気が続きますね☆(^―^)
先日のブログにもありましたが、大間の家のサッシを見に行ってきました。
null
null
!!!
想像していたより大きい!!(゜○゜)
足場が写り込んでいて、少し見えにくいですが
南面側のこの窓、幅4,425mm、高さ2,300mmあります。
窓の性能はもちろんのこと、サッシを取り付ける際には
気密をとるため、止水のために“膨張パッキン”で四方を囲みます。
施工後、じわじわ膨らみ隙間を塞ぎます。
約5mmが最大30mmまで膨らみます^_^
null
ほんの少しの時間でこんなに!!
熱で膨らむので、重たいサッシを持っての作業は、暑い日だとより大変だったと思います(*_*)
職人さん方、本当にお疲れ様でした☆
28日水曜日からは、土壁の施工が始まります。
上部写真で細い板を貼っている部分に塗っていきます。
土壁は、冬は部屋の中の熱を蓄熱し、部屋の温度が下がると放出する効果が。
夏はその逆です。土壁=自然のモノの力を借りるということですね。
そんな見所いっぱいの“松前パッシブハウス”をご自身の目で見るチャンスが・・!!^_^
11月15日(日)、松前パッシブハウス〜大間の家〜で構造見学会が開催されます。
お買い物の途中に。ドライブがてら。。どうぞお気軽にお越しください。
null
また11月13日(金)〜15日(日)の三日間は、弊社モデル<パッシブハウス>も
オープンハウスとなっております!この機会に是非お立ち寄りください。
かねこ

2015年10月25日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

たくさんのご来場ありがとうございました☆

先日の17日・18日に松前町で開催した見学会。たくさんのご来場ありがとうございました。
天候にも恵まれ、日中は暑い・・・と感じるくらいでした。
20151022-IMG_4033-1.jpg
ご来場のきっかけは
・いつも来ているから
・リックの記事が気になって
・住宅性能に興味があるから
・ご友人の家だから
など、さまざまでしたが、楽しい2日間となりました^^
新築のご相談やリフォームのご相談をいただき、スタッフもまたひとつ気持ちを引き締めてがんばれそうです♪
20151022-DSC_3260-1.jpg
20151022-IMG_4044-1.jpg
今週末はいよいよお引渡し。
またいいお天気に恵まれますように☆
今回の見学会の開催を快諾していただきましたお施主様ご家族、本当にありがとうございました!
こんどう

2015年10月22日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

「自然音と音楽と絵画のコラボレーション」

今週の月曜日からアーキテクト工房Pureの事務所2階で
イベントを開催いたしております!
みかわまさみちさん と すなだひさしさん お二人の
〜自然音と音楽と絵画のコラボレーション〜
波の音や風の音・・・
自然が醸し出す なにげなくて心地良い音と
ギターの音色 が響く中
イメージで描いたパステル絵画を眺めていると
とてもリラックスできます
開催期間は 10/19〜11/1 (水曜はお休み)
開催時間は AM10:00〜17:00 
 
ご自由にご覧いただけますので お気軽にお越しくださいね
尚 只今2階で みかわまさみちさんが絵画を制作中
20151022-007.JPG
ですので
それも 見応えありますよ
11/1最終日には ギターの生演奏も行いますので
私達スタッフも今から楽しみです
目印は コレだったり
20151022-006.JPG
コレだったり
20151022-002.JPG
コレだったり(笑) 可愛過ぎます♪
20151022-001.JPG
遊びにいらしてくださいね〜
たかおか

2015年10月22日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

松前パッシブハウス サッシ取り付け!!

朝夕がとても寒く感じる頃ですがいかがお過ごしですか。
さて松前パッシブハウスのサッシ取り付けを行いました。
サッシは
グリーンビルディング社ユニルックス
※木製アルミクラッド ドレーキップHADK 1230×1480? スーパーサーモ3 Uw=0.8 W/?K 日射取得率 G=50%
水密性能:ヨーロッパのDIN EN基準「Class 9A」
気密性能:ヨーロッパのDIN EN基準「Class 4」
耐風圧性能:ヨーロッパのDIN EN基準「Class B5」
遮音性能:T-2〜T-3相当(音の透過損率が32dB)
というサッシです。
これがめちゃくちゃ重い。
8人がかりでやっと持てる。
20151022-2015-10-20 12.55.13.jpg
20151022-2015-10-20 12.55.17.jpg
20151022-2015-10-20 12.55.38.jpg
20151022-2015-10-20 13.42.05.jpg
20151022-2015-10-20 13.50.38.jpg
20151022-2015-10-20 13.50.45.jpg
20151022-2015-10-20 15.47.25.jpg
玄関も木製トリプルガラス、引戸仕様です。本体はめちゃくちゃ重いのに引戸が軽い!!すご〜い
来月11月15日構造見学会を開催いたします。
見たい方はお気軽にご予約くださいね。
スタッフ takata

2015年10月22日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求