お知らせ
INFORMATION

「頼れるドクター愛媛」に掲載して頂きました☆

 

 

エス・ピー・シーさん出版の

頼れるドクター 愛媛 に、掲載して頂きました(*^^*)

 

 

”みんなのかかりつけ医事情”や

コロナ禍だからこその親目線の疑問

地域のごとの病院紹介など

 

医療のことや、子育てお役立ち情報が盛りだくさんの本となっています!

 

 

 

そして、最後のページには

大間の家  を掲載して頂いています♪

 

 

 

 

パッシブハウスとは

・住み心地の良さと省エネ性能を追求した住まいのこと

・断熱性(Ua値)・気密性(C値)だけでなく、

温度を保つために必要なエネルギー量を計算し、

「一般社団法人パッシブハウス・ジャパン」の厳しいチェックをクリアする必要があること

 

 

他にも、アーキテクト工房Pureが行っている家づくりのこと

快適な省エネ住宅をつくるうえでのポイント などを紹介して頂きました!

 

 

”5つ星の快適を日常に”という考えを基本とし造られた

温度差がない、快適なお家で過ごすことは

体や心の健康にもつながるのではないでしょうか(*^^*)

 

 

書店やコンビニだけでなく、

病院にも置かれているそうなので

見かけましたら、是非お手に取ってご覧ください!

2022年04月08日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

「恵久美の家」竣工写真をアップしました!

 

先日お引渡しさせて頂いた

「恵久美の家」の施工事例をUPしました!

 

とてもシンプルですっきりとした空間のお家となっています

 

 

無垢のフローリングにはパイン材、勾配天井にはシナ合板を使用しています。

明るい色の木材を使用することで、柔らかい雰囲気の室内に仕上がりました!

 

また、A様ご自身がエコウッドトリートメント塗布をされた外観が

美しく経年変化されていくも楽しみですね ♪

 

詳しくはこちらから「恵久美の家施工事例」

2022年04月07日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

「善応寺の家」予約制・完成見学会 見どころポイントアップしました

 

「善応寺の家」予約制・完成見学会

5月14日(土)・5月15日(日)

10:00~17:00

1時間1組様でのご案内を行います

 

詳しくは本日アップしている

「善応寺の家」予約制・完成見学会 見どころポイント

コチラをご覧ください!(^^)!

 

皆様のご予約をお待ちしております♪

2022年04月05日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

【善応寺の家 予約制・完成見学会】を開催いたします!

 

『善応寺の家』予約制・完成見学会を開催いたします!

 

開催日時:2022年5月14日(土)・15日(日)10:00~17:00

 

詳細につきましては

HPトップ画面もしくはイベント情報へアップいたしております

コチラよりもご覧いただけます(*^_^*)

 

【善応寺の家予約制・完成見学会】

 

皆様のご予約をお待ちいたしております!

なお、後日 見どころポイントもアップいたしますのでお楽しみに☆彡

 

2022年04月04日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

「宮原町の家」竣工写真をアップしました!

 

先日お引渡しさせて頂いた

「宮原町の家」の施工事例をUPしました!

 

吹抜けを設けていることで、とても開放的な印象のお家となっています(*^_^*)

 

 

また、お施主様こだわりの造作キッチンでは、

床のナラ材に合わせオーク突破を使用しています。

 

造作キッチンは自由に設計が可能なので、世界に1つだけの唯一のキッチンです!

 

そんなキッチンでお料理をすることを考えると、

とても楽しみになりますよね♪

 

 

 

落ち着いた色の材質を使うことで、

品良くまとまった素敵なお家になったと思います!

 

詳しくはこちらから「宮原町の家施工事例」

 

 

2022年04月02日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

お客様の声 お引渡しアンケートをアップいたしました!

3月9日にお引渡しをさせていただきました

「宮原町の家」W様より

お引渡しのアンケートをいただきました

W様 お忙しなか ありがとうございます

 

お引渡し当日

大工さんをはじめ 業者さんへの労いのお言葉をいただいたこと

そして お家をしみじみご覧になりながら

「大切にしなくちゃ」と繰り返し言われていた様子が

とても印象に残っています

 

新しいお家で始められる新しい暮らしが

穏やかでありながらも

実り多きものとなりますよう

スタッフ一同願っております

W様 これからもどうぞよろしくお願いします(^^♪

 

詳しいアンケート内容はコチラよりどうぞ

「宮原町の家」お引渡しアンケート

 

 

 

2022年03月26日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

お客様の声 お引渡し1年後のアンケートをアップいたしました☆

昨年の2月にお引渡しをさせていただきました

田野上方町の家のS様より

お引渡し1年後のアンケートをいただきました!

 

コチラのお家は築29年となるお家を

断熱性能を高め

間取りの変更を行うという

大規模リフォームをさせていただいております

 

 

アンケートには夏も冬も【快適】と書いてくださっています

 

S 様ご自身も

夏は日差しを入れない

反対に冬は日差しを入れる

気候の良い春や秋はエアコンをオフに☆

等と季節に合わせ積極的に対処いただいたようです

 

お家自体は 高断熱・高気密ということで

外の寒さや暑さの影響は非常に受けにくくなっておりますが

S様のように 更に意識していただくことで

より少ないエネルギーで快適にお過ごしいただけます

 

新しいお家での生活を快適に!という思いが垣間見れ 嬉しく思います

S様 お忙しいなか ありがとうございました♪

 

詳しくはコチラより 田野上方の家お引渡し1年後のアンケート

 

2022年03月23日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

「愛媛デザイナーズハウスvol.002」に掲載いただきました☆

愛媛の住宅デザイナーさんを通して

自分らしい住まいを考える というメディア

愛媛デザイナーズハウスさんのフリーペーパーvol.002

に掲載いただきました!

 

 

 

今回は 2月にお引渡しをさせていただきました

「土居田町の家Ⅳ」を掲載いただいております

 

玄関入ってすぐのLDKは 写真で見てもやっぱり圧倒されますね!

 

パッシブハウスクラスの住宅性能を持つことで

実現した大空間です

 

使われている素材は いたってシンプル

誰が聞いても分かる素材

 

壁は紙クロス 床・天井は杉材 そしてアイアンの手すり

住む人の身体にも環境にもやさしい自然の素材

ますます健やかな日々へと導いてくれます

 

会社の紹介もしていただいております

 

 

後半には 暮らしにまつわるコラムが掲載され

内容は充実しています

 

 

仕事の合間に読ませていただきましたが

美味しそうなお料理レシピも☆

 

 

お手にする機会がありましたら 是非ご覧になってください(^^♪

 

2022年03月16日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

お客様の声 ご契約アンケートをアップいたしました☆

先日 桃の節句3月3日に ご契約・地鎮祭を行いました

T様よりご契約アンケートをいただきました!

 

弊社を選んでいただいた理由には

「愛媛で1番の高気密・高断熱性能」と書かれてありました

ありがとうございます

 

なので 現場名は(仮称)南久米パッシブハウス

 

アーキテクト工房Pureにとりましては

6棟目のパッシブハウスへの取り組みとなります♪

 

完成までどうぞ宜しくお願いいたします

 

詳しくはコチラよりT様ご契約アンケート

ご契約・地鎮祭のブログはコチラより(仮称)南久米パッシブハウス工事着手いたします♪♪

2022年03月09日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

ドコママプラスに掲載いただきました!

子育て世代のママやパパに役立つ情報がいっぱい掲載されているドコママプラス
アーキテクト工房Pureが掲載いただきました!

 

 

今回も家づくりを考えてらっしゃる
ママさんライターさんによる記事が掲載されています

 


 

【中古住宅購入の際のリフォームについて】

 

マイホーム購入に際して

資金的なことを考えると
新築より比較的安価になるのでは?
と思っておられたようですが

実際には
耐震性や見えない構造部分への
不安がよぎったり
思った以上に手間がかかる場合があります

ローンに関しても
新築とリフォームでは金利や
借入金額・返済年数も違ってきます

 

単純に新築よりお得とは言えない とご理解いただきました

 

ただ 環境的なこと ご両親との同居等
そのご家族の事情により
リフォームという選択がベストな場合もあります

 

そして 実際にリフォームをする場合
デザインや間取り的なことだけでなく
断熱性能・気密性能という部分にも目を向けていただきたい

なぜならば

新築であろうとリフォームであろうと
この先その家で より永く快適に過ごす為にも家の性能は欠かせないものだからです

 

 

取材を通して

『これからは住みなれた家を壊したくないと思える
質の高い家であることが大切です』

という言葉が心に残ったと書かれてありました

 


 

取材いただきまして ありがとうございました

また お待ちいたしております(^^♪

 

♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣ ♣

 

ドコママプラスは
幼稚園や保育園をはじめ 子育て世代が集まる施設等へ配布されています

 

今回も お店紹介やイベント案内 この時期ならではのお料理レシピなど
掲載されてされています

 

見かけられましたら 是非 ご覧になってください☆

2022年03月02日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求