お知らせ
INFORMATION

黒瀬キャンプ場

土・日を利用して久しぶりのキャンプに行ってきました。
5月の連休以来です(よく考えると3週間ぶりでした)
今回はアウトドア大好きサッシ屋さんとの2人のさみしい状態でしたが
この黒瀬キャンプ場がとてものんびりできて最高でした。
目の前は仁淀川が流れ
近くには民家もなくとても静かで
アユも解禁前なので釣り人もおらず・・・・
日ごろの疲れもどこかに
家に帰ってからは疲れてましたが
nullnull
今回は愛用の2バーナーとランタンの写真しかありませんので
詳しいことは一緒にいったアウトドア大好きサッシ屋さんの
ブログで見てください
http://wpfs.blog72.fc2.com/
                  F・Takaoka

2010年06月01日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

プロ意識

先週の土曜日は、最近お気に入りの…
『おおはた雄一』さんというミュージシャンのライブに行ってきました!
ギター弾き語りでのライブだったんですが…
やはり生音は良いですね。ギターも声も。
会場は松山市のGRAYSというカフェでした。
中がこじんまりとしてるので、スピーカー無しでも十分音が通ります。
ライブ中は、終始穏やかな感じでした。
私は、演奏中はずっとコーラばっかり飲んでましたし。
なぜか周りの女性は、ガブガブとビール飲んでたり(汗)。
これが、結構な高確率で!
テンションを上げるためなのか…
野球場で、焼き鳥にビールみたいな心境なんですかね?(笑)
演奏の合間に、おおはたさんが言われてましたが。
昔はバーで演奏していたときは、リクエストに何でも答えて、
やっていたそうです。
ノーと言わない姿勢と、それをすぐ出来るレベルになるには、
多くの練習と、試行錯誤、葛藤があったと思います。
改めて、プロでやってる人のパワーを感じさせてもらった1日でした。
null
サカモト

2010年05月31日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

3ヶ月点検

先日、西条市のOB様の点検に行ってまいりました。
null
今回は新たに加わった住人(住犬?)も御出迎えしてくれました。
null
クロスのすき(特に木部と接する部分)が2Fで出ており、
建具が少々擦れるなどありました(その場で手直し)が、おおきな問題はありませんでした。
ご主人の書斎はもう持ち主のカラーに染まっておりました!
before
null
after
null
null
やっぱり家は住んでこそですね☆
お土産までいただいてしましたが、これからもよろしくお願いします。
soga

2010年05月30日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

幸せオーラ

null
久しぶりの結婚式
やっぱり いいもんですね
新郎新婦の幸せオーラがみんなをつつんでくれて
み〜んな 笑顔 笑顔 (^^)
底抜けに明るい二人らしい 楽しい結婚式でした
ず〜っと仲良くね!
null おチビちゃんも参加☆ 
null すそのなが〜いドレス 後ろもステキですね
タカオカ マサミ

2010年05月26日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

お引き渡し☆

アーキテクト工房Pure・アンビエントホーム松山では、5月22日・23日に完成見学会を開催しました。
土曜日は天気もよく、見学会日和でした!!
明るい中庭のまわりをお子さん達が楽しそうに走り回っていました^^
また、日曜日は1日雨だったにもかかわらず、たくさんのお客様にご来場いただきました。
そんな見学会開催を快く承諾していただきましたお施主様ご家族、本当にありがとうございました。
見学会の余韻もさめやらぬうちに、お引き渡しとなりました。
お引き渡しのときには、お家の説明とキッチンやトイレ、エコキュート等の使い方を説明します。
真剣にキッチンの説明を聞いていました。
null
お家が完成するまであっという間だった、とご主人様が言ってました。
お忙しい中打合せにお付き合いいただきありがとうございました。
これからが長いお付き合いの始まりです。
今後ともよろしくお願いいたします^^
こせき

2010年05月26日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

白い物体を投げる日

どうも!普段、営業担当のsogaさんを
観察しているサカモトです。
さて、昨日24日は上棟式の日でした!
午前、午後と大工さんのお手伝いをさせていただき・・・
(雨水を基礎から掃きだす作業で、手首がヤバかった::)
最終的に、夕方には近所の人が目を光らせてゾロゾロと集まってきました。
家を見に来たのかって?
そう、それもありますが・・・
何よりも、その日は珍しく、『もちまき』があったのです!
もちまき自体のイベントを最近見なくなったのですが、
実際見ていると、集まったみんな楽しそうで、なおかつ家が祝福されてるようで。
それはそれは有意義な日でした。
お手伝いした疲れも吹き飛ぶようで^^
追伸、その日のsogaさん情報ですが・・・
素晴らしい車の幅寄せでした!
みなさん、おつかれさまでした!
サカモト
null
null

2010年05月25日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

東洋のマチュピチュ

東洋のマチュピチュと言われているマ
イントピア別子の東平に行ってきました。
狭い山道をどんどん登ってようやくたどり着きました。
HPで見ていたので何となく想像はしていたのですが
説明がうまくできないので写真で勘弁してください。
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
null
やっぱり自然はいいですね
新緑の5月の山は気持が気持ちいい
田舎に住んでいた時にはこんなふうに感じた事は
なかったように思うのですが、やっぱり年をとったのでしょうか?
秋にもう一度行ってきたいですね
           F・Takaoka

2010年05月21日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

天使が舞い降りた

アーキテクト工房Pureの事務所の壁は白です
「ちょっとシンプル過ぎるので チョイ 絵でも」と思いつき
ヨシキデザインワークの藪下さんの出番となりました
藪下さんは 知る人ぞ知る
アーキテクト工房Pureや業者会ビルダーズPureのロゴマークを考えたりと
デザインする人 そう アートの人なのです でもってギターも弾いちゃうよ♪
たっくさんある絵の中から
会社の「ピュア」にあわせて 天使の絵をチョイスしました
null null
藪下さんの「ピュア」な部分があふれてますよ!
タカオカ マサミ

2010年05月20日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

ネットワーク研修広島

アンビエントホームネットワークの研修の為広島に行ってきました。
お天気が良ければしまなみの島々が見えて快適なんですが
雨だったので残念でした。
車を走らせ3時間半結構遠いですね!!
今回はアンビエントホーム広島のモデルハウスが完成したので
見学を兼ねての研修です。
20100515-IMG_0709.JPG
20100515-IMG_0720.JPG20100515-IMG_0722.JPG
ほかにも数十社がモデル住宅を建ていましたが
アンビエントホーム広島さんのモデルは他とは違いすぐにこの建物とわかりました。
連休にはものすごく大勢のお客様に来場して頂きましたとのことです
これからどんどん広島にもアンビエントホームのお家が建っていきますよ
今回は翌日お客様の案内が有る為懇親会には参加せず日帰りです。
当然翌日、翌々日までお疲れでした。
さすがに7時間の運転はキツイ・・・
                    F・Takaoka

2010年05月15日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

現場日誌

アーキテクト工房Pureで建築中の現場です。只今外部の
サイディング貼り工事途中です。
null
今週中には、サイディングを貼り外部コーキング工事も終了予定です。
                    今村

2010年05月13日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求