お知らせ
INFORMATION

伊予市の現場進んでますよ!

伊予市灘町の新築現場、着々と進行中です。
外観はこのように
null
透湿防水シートタイベックを張り終えております。  この施工で、人間で言うところの皮膚をまとう事ができました。
外部からの雨水等の浸入を防ぎ、中からの湿気は外に出してあげるというとても重要な役割を果します。
内部はと言うと、断熱材モコフォームの施工途中です。
20100723-7.22 008.jpg
20100723-7.22 001.jpg
吹き付けて施工しますが、厚みはこの通り。柱が10.5cmなのでどのくらいの厚みで吹き付けているかがお解りかと思います。 
この施工で暑い時の現場作業も楽になるはずです。
      soga

2010年07月23日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

現場日誌

現在、フル稼働であちこちの現場をまわっております。
本日はM様邸で、断熱材の吹きつけがありました。
すこしずつ、住宅が服を着るように完成してます。
完成が楽しみです。
null
今村

2010年07月22日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

パッシブハウスジャパンの賛助会員になりました

日本の建築もこれから変わっていくであろうパッシブハウス
(ドイツや北欧で実用化されている高性能な省エネルギーの建物)
昨年クラブヴォーバンのドイツフライブルク視察旅行に参加し
『世界基準のいい家を建てる』を読み共感し我社がこれから進んでいく
家造りに間違いないと確信しもっとパッシブハウスの知識を得る為に今回
『世界基準のいい家を建てる』の著書 森みわさんが代表理事を務める
非営利型一般社団法人パッシブハウス・ジャパンの賛助会員になりました。
null
パッシブハウスに興味を持って頂けるお客様お待ちしております。
               F・Takaoka

2010年07月22日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

こんな偶然だったら大歓迎♪

先週の土曜日、たまたま北条方面にふらりとドライブ中に、夜なのに明るい光が☆
なんと、堀江の花火大会に偶然遭遇してしまいました^^
花火大会があることも全く知らなかったので、偶然の花火との遭遇にちょっとテンション↑
null
写真はこのときのものじゃないデス。。
車をどこかに停めて見るスペースは見当たらず、地元の人でいっぱい・・・。
おまわりさんも警備中。
さすがです。。
なので近くのイタリアンレストランへふらりと入りました。
パスタ・ドリンク・デザートのセットを注文♪
待ってるときにふと窓の外を見ると、なんと花火が見えました〜〜!
花火を見ながらディナー♪♪
お店はかわいくて涼しいし、パスタはおいしいし、窓の外はキレイだし^^
たった小一時間のことでしたが、大満足でした。
null
もちろんデザートもおいしかったです◎
こせき

2010年07月20日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

梅雨明けました〜

快晴♪快晴の三連休でした!
このチャンスを逃すまいと 内覧会の後片付けをしました
スリッパと手袋の洗濯です
なにしろ大量なので(汗) コツコツと3日かけて
次回も気持ちよく使っていただけるように
なぜか ビルダーズPureのスタッフジャンパーも1枚
明るく元気な業者さんにピッタリのジャンパーです
夏の空のブルーによく映えます
null null
梅雨も明けて 夏本番です
暑さに負けず 楽しい夏を過ごしてくださいね タカオカ マサミ

2010年07月20日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

小人ドア

先日、車で走行中に発見しました。
null
あ、ドアがついてるな〜、ンムムッ!?(川平風)
小さい??とっても小さな小人サイズのドアでした。
null
 
残念ながら出てくるところはみれませんでした。。。
soga

2010年07月18日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

人のご縁という不思議

いよいよ夏・到来!ですね!
どうも、つぶやきです。
ジメジメした梅雨も吹き飛ばし!
つぶやきの頭髪もサッパリ無くなりました^^
ドングリみたいになってますが(笑)。
さて、最近ある2人に会うことができまして、
私の人生がより豊かになったお話をしたいと思います。
その2人はSさんと、Kくんと言いまして。
わずか1日の内に、その2人に同時に会い、
その日の内に連絡先を交換しました。
つい最近の出来事だったのですが…
つぶやきはプライベートでそんなに連絡先を頻繁に交換したりする
タイプの人間では無いので、その日はちょっとした事件でした。
しかし、何かご縁があったのでしょう!
その後2人とは一緒に楽器を演奏することになります。
(つぶやきは恥ずかしながらギター担当ですww)
仕事でも、お客さまから、職場、工事関係者など。
さまざまな人が溢れていると思うのですが…
どこから、ご縁が始まるか分からない。
そういうものを大事にしていく事がつぶやきの使命のような
気がします。
と、しみじみつぶやいてみました(笑)。
null
つぶやきシンヤ

2010年07月18日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

力をもらおう

「食事はバランス良く!」といわれますが
具体的には 食べ物の色を意識することもひとつの方法だそうです
色は力を表すといわれ たくさんの色はたくさんの力となります
また たくさんの色があると→カラフルで楽しい→食事が楽しい 
という相乗効果もあるそうです
夏野菜こ〜んなにカラフル!
身体は食べた物でできているので 
ぜひぜひ たっくさんの力をいただいて いつも元気でいたいですね
本格的な夏はもうすぐですよ!
null タカオカ マサミ 

2010年07月16日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

思い出のアルバム♪

いろーんな出会いがあってお家造りは始まります。
たくさん時間をかけて計画される人、スパッとさくさく物事を決めてあっという間に計画される人。
みんな違う顔をしているのと一緒で、お家造りの計画もみんな違います。
いろんな過程を経てお家が完成し、大変嬉しいことに見学会の開催も快く了承していただけます^^
そこで、また新しい出会いがあります☆
いままで建てていただいたお家はすべて、こんな風に写真集にしてます♪
null
パソコンで写真集をお見せすることもありますが、
アナログ感満載のこのアルバム、実は好評です^^
打合せの時もすごく役立ってます!例えば・・・キッチンにタイルを貼りたい♪ってご要望があったお客様にはこのアルバムで雰囲気をご紹介できます。
また、いろんなパターンのキッチンをアルバムだったら机に広げることができます^^
しかも実施工例を♪いや〜これからも重宝しそうです!
だから、一生懸命作りますよ〜〜〜
肩凝るけど、意外と作るの楽しいです^^
先週の見学会を開催したお家も、もうすぐアルバム作成に入ります☆
きれいに仕上がるように、頑張るぞ〜!
こせき

2010年07月15日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

ご来場、ありがとうございました!

どうも、つぶやきシンヤです。
梅雨も大入りを迎え、今週中には上がろうかというところ。
夏の暑さもこれからかと思うと・・・ぶつぶつ(つぶやき)。
現在、事務所に滴る雨の音を聞きながらブログを書いてます。
さて、先週の土日と開催しておりました道後平での内覧会!
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
午後にワッと混んだ時間帯があったのと、つぶやきの頭が・・・
『ぶくぶく』、『もこもこ』、『もじゃもじゃ』
と、お越しの女の子に言われたことが印象に残っております(笑)
null
つぶやきシンヤ

2010年07月12日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求