お知らせ
INFORMATION

『清住の家Ⅱ』ポストカードができあがりました!

『清住の家Ⅱ』のポストカードができあがりました!

S様、大変お待たせ致しました(>_<)

 

 

まとまりのある色合いで

落ち着いた雰囲気のお家に仕上がっております

お施主様支給の時計も室内の雰囲気とマッチしており

とても馴染んでいますね(*^^*)

 

S様、新しいお家でのいかがでしょうか?

これから少しずつ暑くなってきますが、

高性能なお家で快適にお過ごしください🌻

 

ポストカードは近日中に送らせて頂きます♪

 

2024年06月02日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

『清住の家Ⅱ』施工事例をアップしました

『清住の家Ⅱ』の施工事例をアップいたしました!

 

 

『清住の家Ⅱ』の1階の床材はナラ材

天井は杉の羽目板と紙クロスで仕上げられています

細長い敷地のため、長方形のお家となっておりますが

その長さを活用し、

プライベートスペースと共有スペースが

上手く仕切らたメリハリのあるお家に🌾

 

 

外構の仕上がりも素敵です♪

 

詳しくは こちらから 🌷

 

2024年05月26日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

1日限定『(仮)大橋パッシブハウス』予約制・構造現場見学会を開催いたします!

お施主様のご厚意により

『(仮)大橋パッシブハウス』構造現場見学会

開催させていただきます!

 

開催日時:6月9日(日)  10:00~17:00

 

今回は、

ウッドファイバーのブローイングや

アミパネルなど、

今までとは少し違った仕様となっております

 

この機会にぜひ、

完成すると見えなくなってしまう

高性能住宅の1番大切な部分を

ご覧いただけたらと思っております

 

ご予約は、こちらより  🌿

みなさまからのご予約お待ちいたしております(*^^*)

 

2024年05月19日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

新建ハウジングvol.998に掲載いただきました!

前回に引き続き、今回も

新建ハウジングに

イケダコーポレーションさん主催の

『エコバウ建築ツアー』について

社長のコラムを掲載いただいております!

 

 

今回は、オーストリアにある

歴史的修道院施設の改修現場と

環境と人に配慮した電気会社ビルの

視察をしたことがかかれています

 

機会がございましたらぜひご覧くださいo(〃^▽^〃)o

 

2024年05月15日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

お客様の声 ご契約アンケートをアップいたしました!

先日ご契約いただきました

『伊予市(仮)パッシブハウス 上野の家』の

T様より、ご契約アンケートを頂きました!

 

◉ご契約のブログはこちらより

 

ご契約の決め手は、

『性能はもちろん、デザイン、自然素材を使用する点など
我が家の好みにドンピシャだったので、「Pureさんしかいない。」と思ったからです。』

と、書いてくださっていました

 

嬉しいお言葉ありがとうございます!

大変励みになります(>_<)

 

T様、お忙しい中ありがとうございました!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

 

詳しいアンケートは、こちらから

 

2024年05月12日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

パッシブハウスを建てたい方募集中です!

 

アーキテクト工房Pureは、

高断熱・高気密な高性能なお家づくりを行っております

 

その中でも、

高性能なお家の1つでもある『パッシブハウス』は、

ドイツのパッシブハウス研究所が規定する

性能認定基準を満たす、省エネルギー住宅であり

『ファーストクラスのエコ住宅』です

 

 

 

 

そんなパッシブハウスを愛媛県で施工をしたことがあるのは

今現在のところ、アーキテクト工房Pureのみです

ちなみに、日本で初めてオフィスとして

パッシブハウス認定を受けたのもアーキテクト工房Pure事務所となっております

 

 

パッシブハウスの認定が降りると、

パッシブハウス研究所のPassive House Databaseに掲載され

世界各国のパッシブハウスの仲間入りです

 

◎ 世界各国のパッシブハウスの一覧は、こちらから 

 

 

もっともっとパッシブハウスが広がり

たくさんの方に快適な暮らしをして頂きたいことから、

現在、アーキテクト工房Pureでは、

パッシブハウスを建てたい方を募集しています!

 

 

パッシブハウスについてご質問がある方は

HPのお問合せフォームより、

パッシブハウスを体感してみたい方は

体験型モデルハウス見学 よりご予約をお願いいたします。

 

 

みなさまからのお問合せ・ご予約 お待ちいたしております!

 

 

2024年05月05日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

新建ハウジングvol.997に掲載いただきました!

先日、社長がブログにもかいておりますが

新建ハウジングに

社長のコラムの連載が決まりました!

◉社長のブログはこちらから

 

掲載いただいているのは、

『エコバウ建築ツアー』についてです

6回にわけての連載だそうで、今回は2回目です

 

 

今回は、

ドイツのプリンツ・オイゲンパーク

(木造建築を使用した環境モデル集落)を訪ねたこと

建築家のホルガー・ケーニッヒ氏から

欧州・ドイツの環境政策を学んだこと

の、2つがかかれています

 

機会がございましたらぜひご覧ください(*^^*)

 

2024年05月01日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

『頼れるドクター』に掲載して頂きました!

エス・ピー・シーさん出版の

『ドクターズファイル  頼れるドクター愛媛 vol.5』に

掲載いただきました!

県内のさまざまなクリニックの紹介や

病気の予防につながる「血力アップ」

ここ最近よく耳にする「メンタルヘルス」など

健康のために役立つ情報が盛りだくさんとなっております

 

ずーっと読み進めていくと

弊社の紹介のページが・・・(*^^*)

・南久米パッシブハウス

・此花町パッシブハウス

・(仮)今治パッシブハウス 高橋の家

の、3軒のパッシブハウスの写真も掲載いただいております♪

 

弊社が行っている家づくりのことや

快適な省エネ住宅を実現するためのポイントなどを紹介していだきました

 

温度差のない、快適なお家で過ごすことは

体や心の健康にも繋がるのではないでしょうか?

 

書店等で見かけましたら

ぜひお手に取ってご覧ください♪

2024年04月24日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

愛媛のリフォームに掲載していただきました!

エス・ピー・シーさん出版の

『愛媛のリフォーム2025』に

掲載いただきました!

 

掲載頂いたのは、今回も『田野上方の家

一昨年のエコハウス大賞で最優秀賞を頂いた物件です!

 

 

リノベーションするにあたって工夫したことや

室内の紹介など、細かく丁寧に書いていただいております

 

 

読み進めていきますと、弊社の紹介のページが♪

そして、

畑寺の家

今治パッシブハウス 高橋の家(申請中)

此花町パッシブハウス

の、3軒の掲載をしていただいております

 

家づくりやリフォームを検討中の方必見の一冊となっております

コンビニや書店などにおいてありますので

見かけましたらぜひお手に取ってご覧ください☆彡

2024年04月17日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure

『清住の家Ⅱ』お引渡しアンケートをアップいたしました

先月お引渡しをさせていただきました

『清住の家Ⅱ』のS様より

お引渡し後のアンケートを頂きました!

お忙しい中ありがとうございます。

 

アンケートには、

『外気温と室温の差がすごく、とても快適です。』

『以前住んでいたところなら夜はファンヒーターを使ってトレーナーを着ていたけど、

この家になってからはエアコンをつけるかつけないか程度でも全然寒くない』

と、書いてくださっています

 

お子様も薄着で過ごしているそうで

以前より活動的に遊ぶようになったそうです

楽しそうに遊んでいる姿が目に浮かびます♪

 

S様、たくさんの嬉しいお言葉ありがとうございました!

快適にお過ごしいただけているようで、大変うれしく思います(﹡ˆᴗˆ﹡)

 

新しいお家での生活が良きものとなりますよう、

スタッフ一同願っております

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

詳しい内容は、こちらからご覧ください🌷

*お引渡しのブログは こちらから

2024年04月14日お知らせ| 投稿者:アーキテクト工房 Pureアーキテクト工房 Pure
お問い合わせ・資料請求