こんにちは 今回は「(仮)今治パッシブハウス 高橋の家」の付加断熱EPS のことを書いていけたらと思います。 前に自...
9月に入り暗くなるのは早くなり7時には真っ暗ですね 暦では秋なのにまだまだ暑いですね!! 9月16・17日の...
こんにちは 今回は西垣生の家の エコウッドトリートメント について書いていけたらと思います。 外壁の板張りで使用して...
こんにちは 今回は「(仮)今治パッシブハウス高橋の家」 のサッシ搬入〜取り付けまでを 書いていけたらと思います。 今...
こんにちは 今回は西垣生の家の 充填断熱の施工について 書いていければと思います。 充填断熱とは、壁や天井の中に ...
6年前にお引渡しをさせて頂いたM様より増築工事の依頼を受けました ありがとうございます(^^♪ 増築させて頂...
こんにちは 今回は西垣生の家 基礎断熱の施工について 書いていければと思います。 基礎断熱とは今までにも何回か ...
こんにちは 今回は古川北の家 充填断熱の施工について 書いていければと思います。 充填断熱とは壁の中に断熱材を ...
こんにちは 今回は(仮)此花町パッシブハウス の付加断熱EPS(ビーズ法 ポリスチレンフォーム)施工について 書いていければと思います。...
こんにちは 今回は去年の末に建てた (仮)此花町パッシブハウス の屋根断熱のことについて 書いていければと思います。 ...