現場レポート
STAFF BLOG
久米窪田エコハウス見所 パート3
2025.09.28 | 現場レポート
こんにちは!
今日は久米窪田エコハウスの見所三つの内の最後の一つ「全館空調」について書きたいと思います。
全館空調とは、家全体を一つのシステムで冷暖房・換気をする空調方式のことです。
家全体をダクトでつなげて冷暖房することで、
家中の温度を均一にし、家の中のどこにいても快適に過ごすことができるようになります。
この全館空調と熱交換換気システムをダクトでつなげることによって効率よく冷暖房を行うことができます。
熱交換換気システムは家の中の空気を排気するときに熱を奪い、
家の中に給気するときに奪った熱を与えることで熱交換をします。
そのため換気の際の排気と給気の温度差が少なくなり、家の中の温熱環境に影響を与えにくくなります。
全館空調と熱交換換気システムをつなげることで、全館空調の冷暖房効率が良くなり
無駄な電力を減らすとともに環境に与える負荷も軽減することができます。
久米窪田エコハウスの見所を3回にわたってご紹介しましたが、いかがでしたか?
本日で久米窪田エコハウスの完成見学会は終了しましたが、
ご興味のある方は、今後の見学会や個別でのご相談も承っておりますので
ぜひお気軽にお問い合わせください!
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
