まじめな話
STAFF BLOG

来月よりインボイス制度始まります!

2023.09.04 | まじめな話

こんにちは

10月より始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)
ご存じの方も多いかと思いますが
これは消費税の課税事業者(買い手)が「仕入税額控除」を受けるための新しい制度のことです

 

この制度で必要不可欠となるのは 売り手側が発行する適格請求書(インボイス)なのですが
この適格請求書は 適格請求書発行事業者として登録されていないと発行できません

 

そして その登録ができるのは消費税の課税事業者のみとなっています
(登録が完了したら通知書が届きます)

 

つまり 売り手側が課税事業者さんの場合は ほぼ従来通りですが

免税事業者さんの場合は 
買い手側は 消費税分の仕入税額控除を受けられず その分を費用負担しなければならなくなります
(但し 3年間は仕入税額相当額の80% その後の3年間は50%を控除可能とする経過措置が設けられているそうです)
取引業者さんが課税事業者であるか免税事業者であるかで 経理上の処理も違ってきます

なので 先ずは適格請求書発行事業者か否かの確認が重要となります
ご本人さんへの確認はもちろんですが
国税庁の公表サイトでも確認できます
弊社で使用している会計ソフトでは 検索がかけれるのでとても有難いです

 

そして実際に制度が開始されたら 適格請求書かどうかの確認も必要となります
「登録番号」は間違いないか
適用税率 税率ごとに区分した消費税額等が表記されているかなど
これは コチラが発行する分においても同じですね

 

更に 今回の事で 全ての方が適格請求書発行事業者へ となるとは限らないので
その場合には また対応が求められますよね

 

初めての制度は色々と難しい部分もあり 始まってみないと分からない部分もあるので
会計士さんに教えて頂きながら進めていきたいと思っています

この記事を書いた人
高岡 真三美

事務経理担当

高岡 真三美Takaoka Masami

松山市 出身/1964年4月17日生まれ

自称健康おたくなので「環境・健康に良い」というモノやコトが大好きです。事務経理という仕事柄事務所にいることが多いので、訪れて下さった方々が心地良く過ごしていただけるような空間(雰囲気)づくりを意識していきたいと思っています。(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求