お手入れ・メンテナンス
STAFF BLOG

24時間換気フィルターの掃除をしました🪄

 

こんにちは!

 

アーキテクト工房Pureでは

月に1回、換気フィルターのお掃除を行っています!

今日はその時の様子を☺️✨

 

 

まずは階段下の機械室にある

24時間換気から!

 

 

上が室内排気のフィルター

下が外気を取り込むフィルターです

 

 

まずは外気を取り込むフィルターから!

直接外気の空気を取り込んでいるので

汚れや虫がかなりついていました😣💦

 

現在、お客様には24時間換気と一緒に

トルネックス(外気清浄機)をつけることをお勧めしていますが

会社が建った時はまだなかったので設置されていません。

トルネックスを通して外気を取り込むことで

フィルターの汚れはかなり軽減されるみたいです。

 

掃除機で汚れを吸い取っていきます

 

 

写真ではわかりにくいですが

随分とキレイになったと思います!

 

次に、室内排気のフィルターの掃除です

こちらはあまり汚れはありませんでした☆彡

 

 

そして、あとは

各場所の室内排気のフィルターのお掃除です

 

まずは機械室

 

 

事務所1階のキッチンとトイレ

 

 

次はモデルのキッチンとトイレ、お風呂場

 

そして、会議室

 

 

使用頻度が高い事務所1階のフィルターが一番汚れていました(x_x)

 

 

全て掃除機で吸い取り、完了です(●^o^●)♡

 

 

 

お掃除をして綺麗になると清々しい気持ちになりますね🕺

月1のお掃除、これからも忘れずに行っていきます!

そして、事務所だけでなく、

お家のお掃除も頑張ろうと思いました・・・(笑)

 

 

この記事を書いた人
正岡 美咲野

正岡 美咲野Masaoka Misano

松山市 出身/1996年3月28日生まれ/保育士資格、幼稚園教諭二種免許

社会人になって6年間、幼稚園と保育園で努めていました。お家造りのことは初めてなので分からないことだらけですが、色々なことを吸収しながら成長していきたいと思っているので、明るく笑顔で頑張ります。今はこれといった趣味はありませんが、これからキャンプが趣味になる予定です!(笑)

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求