スタッフブログ
STAFF BLOG

『土居田町の家Ⅳ』外装下地検査、断熱、気密施工について

 

本日は『土居田町の家Ⅳ』の

現場の様子をお伝えしていきます。

 

先日土居田町の家Ⅳでは

JIOの追加外装下地検査を受けました。

一般的に引き渡し後の

不具合として一番多い

雨漏りの対策として

外部貫通部の防水措置や

開口部等の防水措置等の

検査を受けます。

 

(外部貫通部)

写真はレンジフードの吸排気口です↓

 

(開口部)↓

住宅瑕疵担保履行法における検査は

配筋検査、躯体検査で大丈夫ですが

弊社では必ず追加外装下地検査を行っています。

第3者の目でしっかりと

雨水の侵入の可能性がある箇所を

見てもらうことで

安心にもつながりますよね♪

 

 

室内も着々と工事が進んでおり

充填断熱をしています。

充填断熱とは壁や天井に

断熱材を入れることを言います。

壁には厚さ100mm

屋根には300mmの断熱材を隙間なく埋め、

配線や配管の部分も断熱材をくり抜いて

細かいところまで丁寧に断熱を入れていきます。

隙間なく断熱材が入っており

見ていてとても美しく感じます♪

 

 

断熱材を入れ終わると

次は気密シートの施工です。

 

断熱性能を上げたら

気密性能も上げる必要があります。

いくら外からの熱を断っていたとしても

隙間だらけだと意味がないですよね((+_+))

更には壁の中に結露が発生するリスクもあり

気密性能はとても大切です。

断熱材を入れた上から

ドイツのメーカーWURTH社(ウルト)から発売されている

調湿気密シート『ウートップ』を貼っていきます。

これもまた隙間もたわみもないように。

シートを貼った所にはテープを貼っていき

気密性能を高めていきます。

 

天井等にシートを貼る時

タッカーを打って固定して貼る時がありますが

その際も必ずタッカーを打った上から

テープを張り少しの隙間も空けないように

施工していきます。

 

再来週は気密測定を予定しており、

良い数値が出るのを楽しみにしています♪

2021年09月18日現場レポート| 投稿者:masaokamasaoka
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求