現場レポート
STAFF BLOG

西条市の現場 2月末のお引き渡しにむけて。

2021.01.16 | 現場レポート

西条市の現場も工事の大詰めに。

 

リフォーム前に大工さんに取り外してもらい

削り直し仕上げてくれた一枚板も

オイル塗装をすることで

元々の輝きを取り戻します。

 

大事に取り外した価値がありますね。

 

 

『四』

もともと床を支えていた桁も

リフォーム後は化粧桁に生まれ変わります。

荒々し表面が逆にいい感じに。

『四』番手も記念に残す手もありましたが

ヤスリで削りきれいに。

 

 

新たに造られたキッチンの背面の壁

ナラの突板もオイル塗装することで

活き活きしたように感じるのは私だけでしょうか(笑

 

 

自然の木材に自然系のオイル塗装を施すことで

人工的な光沢ではなく 落ち着いた艶になりますね。

 

弊社の家造りの考え方の1つに

人は生きている限り呼吸をしなければいけません。

だったら家も呼吸する素材を出来る限り使用し造った方が

温湿度環境以外の部分で快適性は向上するのではないか。

 

 

塩ビ素材の中で大きく深呼吸をして

気持ちいいなーと・・・なかなか思いませんよね。

 

住宅の器性能+自然素材

 

本当の快適な家にするためには

切っても離せないところです。

 

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求