まじめな話
STAFF BLOG
ウッドロングエコを使用した板塀&ウッドデッキ
2025.09.16 | まじめな話
こんにちは
今回はウッドロングエコについてです
先日の私のブログにあった
久米窪田エコハウスのウッドデッキと板塀ですが
ウッドロングエコという木材防護保持剤を使用したものとなっております
ウッドロングエコとは木材に塗布する
木材の保護剤になります
木材に塗布することにより
木材腐朽菌が入りにくくし
防腐効果があり
塗布した木材は色が付くのも
特徴になります
また、環境にも配慮した材料で
原材料には酸化鉄、樹皮、ハーブなどを使用しており
そのまま土に流しても土壌への影響、水質の影響もないものとなります
弊社ではよく外壁の杉板材に
使用しています
色合いとしては茶色がかった色で
日光や雨が当たる度合いによって
シルバーがかったり
茶色が強くなかったりと
経年変化の楽しめるものとなります
ウッドロングエコで塗装している物件がこちら↓
無塗装の物件がこちら↓
色が全く違うので好みが分かれますね😌
施工はとても簡単で
粉末を水で溶かして桶でためたところに漬け込み
ムラができないように
たわしなどでこすって
しっかりと乾かすだけです
作業自体は簡単ですが・・・
施工する面積にもよりますが
板の枚数が多くなりがちで時間はかかります
乾かす必要もあるのでスペースも必要となります
施主様の休みが合えばご自分で塗っていただき
家つくりでの思い出にしていただくこともできます♪
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
