現場レポート
STAFF BLOG
味酒エコハウス 地鎮祭を行いました
2025.08.09 | 現場レポート
こんにちは
今回は地鎮祭について
少し前にブログにご契約のことを書かせて頂きました
「味酒エコハウス」ですが
昨日、地鎮祭をとり行いました♪
昨日は友引
もとは「共引き」と書き、物事が引き分けになるとされる六曜で
二番目に縁起がいい日でだそうです
現在は「友引」と書くことから「友を幸せに引き込む」として
結婚式の引出物やお祝いを発送する日としても人気の日となっています
そして昨日は天恩日も重なった日となっています
天恩日は「てんおんにち」と読むのが一般的で
意味は「天がすべての人に恩恵を与える日」というもの
つまりみんなにラッキーが訪れる日となり
入籍、引っ越し、起業、開店などにも良い日とされています
今回お願いした神社さんは
出雲大社松山分祠さん
鍬入れの儀では
「カメラにも向かって」と施主様に声をかけて下さり
ベストショットを頂きました(笑)!
玉串奉奠では
一般的には2礼2拍手1礼ですが
出雲大社さんは2礼4拍手1礼となっており
お子様も一緒にして頂きました♪
現状は駐車場として使用していた為アスファルトですが
撤去してから基礎工事に着手となります
建築確認の方はすでに提出しているのですが
今年はかなりゆっくりめで、いつ降りてくるのかと言ったことろです
また工事着手しましたら現場レポートしていきます♪
O様引き続きよろしくお願いいたします
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
