現場レポート
STAFF BLOG
「善応寺エコハウス」造作キッチン
2025.03.31 | 現場レポート
こんにちは
今日は「善応寺エコハウス」のキッチンについてです
「善応寺エコハウス」のキッチンは 造作のキッチンです
使われている素材は オークの突板
ちなみに突板とは 薄くスライスされた天然木を使用しているので
無垢材に引けを取らない風合いが得られます
経年変化による色の移り変わりも楽しめます
反りや割れも少なく安定していますが
深い傷などは少し注意が必要となります
ただ 本当に美しいのです!
柔な美しさではなく 力強ささえも感じる
それもそのはず
オーク材はそもそも固く丈夫な木
そして
「虎斑」という独特な模様が現れることもあるとか
それは 虎の背中のような模様と言われています
これを探すのも楽しみのひとつです
床も壁も天井も自然素材なので
他の部材のひとつひとつもやはり 同じように美しく年を重ねてくれる自然素材が理想ですよね
造作のキッチンなので 素材はもちろんデザインもお客様のお好みとなっており
引出しや棚の大きさや数 空間の設け方等々
使いやすさもしっかり重視されています
好みと機能性 そして家そのものとの一体感も叶えてくれる それが造作の醍醐味ともいえます
♦ ♦ ♦
コチラ善応寺エコハウスでは
4月12日(土)・13日(日)で予約制完成見学会を開催いたします
只今 ご予約受付中です
詳細は コチラより
皆様のご予約をお待ちいたしております♪
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
