現場レポート
STAFF BLOG
久米窪田の家 地鎮祭をおこないました
2025.03.15 | 現場レポート
こんにちは
最近はだんだんと暖かくなって春の訪れを感じるようになってきましたが
少し薄着で外にでると肌寒い時もあり
今週19日までは最高気温11度12度予報となっておりまだ気を抜けませんね(*_*)
さて、本日は昨年末にご契約いただき
農地転用から造成工事を進めておりました
久米窪田の家地鎮祭についてです
造成工事が無事終わり基礎工事に移りますがその前に工事の安全を祈願して地鎮祭を執り行いました
施主様のS様ご家族とそのご両親、
協力業者さんの全員で17名での地鎮祭でした(^ ^)
神様へ工事の開始を報告する
穿始(うがちぞめ)ではお子様も一緒に力強く鍬入れをしていただきました!
玉串奉奠も施主様ご家族皆さまと
ご両親にもしていただき工事の安全を祈っていただきました😌
本日は雨予報でしたが地鎮祭の時には雨はふらず風はありましたがお天気は持ち堪えてくれました😌
そして大安でもあり
それに合わせて天恩日(てんおんにち)
という日でもあります
天恩日は日本の暦上の吉日で天からの恩恵を受けることができる日とされているようです。慶事を行う日として人気があり結婚や入籍、結納、引っ越し、地鎮祭、上棟式を行うのに適している日とされています
そんな良き日に地鎮祭を無事執り行うことができましてよかったです
S様誠におめでとうございます
これから基礎工事へと進んでいきますので引き続きよろしくお願いいたします☺️
「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!
無料相談会ご予約フォームはこちら
