まじめな話
STAFF BLOG

(仮)伊予パッシブハウス社内検査を行いました

2024.11.30 | まじめな話

こんにちは

今回は(仮)伊予パッシブハウスについてです

先日伊予パッシブハウスでは建物内の養生が撤去され美装工事が終わりました😌

工事が終わるとする検査があるのですがまずは行政の検査である完了検査です

建築確認を出した図面通りにきちんと施工が出来ているかを確認する検査で

建物の配置、間取り、設備関係の取付、換気の吸排気の位置などなど

検査官からの指摘もなく終了しています!

その後は社内での検査を行いました

社内検査では図面通りに施工できるかはもちろんのこと、傷や汚れなどがないかを細かくチェックしていきます

チェックしたところにはマスキングテープを貼り後日手直しをしていくようになります

業者さんには傷をつけないよう丁寧に仕事をして頂いてますが

作業中の傷が少しは出来てしまいます

全てが自然素材で造作材、フローリングには無垢や集成の材料を使用している為に

少しヤスリで削ったり凹んでいる箇所は水をたらせば膨らんで凹みが無くなることが多いです

見た目も、気持ちよさもそうですがメンテナンスのしやすさも自然素材はいいなと思いますね

 

こちらの(仮)伊予パッシブハウスでは

予約制完成見学会を12月7日(土)、8日(日)に開催いたします

ご予約はまだ受け付けておりますのでこちらのページよりご予約お願いいたします♪

 

この記事を書いた人
正岡 遼平

正岡 遼平Masaoka Ryohei

久万高原町 出身/1996年1月18日生まれ/2級建築施工管理技士、省エネ建築診断士

お引き渡しをして新居に住まわれてから「快適です」と言って頂くのがとても嬉しいです。出会いからお引き渡し、その後までお家に関するご希望やこだわり、お困りごとなどお気軽にご相談ください。アウトドアな遊びが好きで釣りやキャンプなどに時々行ってます。

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求