スタッフブログ
STAFF BLOG

室内空気環境

今回は室内空気環境について少し書きたいと思います

先日封書にて一般社団法人空気環境改善研究所という所から

自筆での手紙が届きました(自筆は大変珍しい)

内容は自然素材で造る呼吸する家のコンセプトに共感して・・・

と書かれていました

内容的には営業のお手紙の用でしたが

HPを拝見すると私の方も空気環境改善研究所さんの研究内容に共感するところがあり

オンラインにて話を聞かせて頂く事になりました

オンラインは代表理事をされている石坂閣啓さんとでした

実は石坂さん松山市に本社あの三浦工業㈱の三浦環境科学研究所に勤務され

のちに愛媛大学の大学院農学研究科環境産業科学研究室の助教をされ

現在は独立され一般社団法人空気環境改善研究所の代表理事をされている

室内空気中の化学物質の研究者(博士)の方でした

 

 

お話を聞いていると記憶にはないのですが松山パッシブハウスが完成した後に

パッシブハウスジャパン代表理事の森みわ氏に依頼して講演を行った時があり

その時に講演を聞きに来られウッドファイバーのサンプルを頂いて持ち帰ったとの事でした

 

 

オンラインでの話の内容はアーキテクト工房Pureの

家づくりの取り組み

エコハウス大賞を頂いた詳細(リフォームで土壁を残して断熱改修)

2025年度より省エネ基準の義務化により問題になる可能性の高い化学物質の事

空気測定の説明などの話をしました

 

 

TVOC(総揮発性有機化合物)の事は2013年だったと思いますが

パッシブハウスジャパン主催の視察ツアーでドイツに行った時に

TVOCの事で専門のコンサル会社があり

クライアント・医師・設計士・施工会社・協力会社・納品会社などを交えて建物から出る

トータルのVOCの数値目標を決めて家づくりを行っているなどの

説明を受けたことがあるのを思い出しました

 

 

実際に化学物質過敏症OBの方で他社で行われた見学会に行くと玄関を開けた瞬間

頭が痛くなったりと症状が出るのでとアーキテクト工房Pureで

新築を建てて頂いた方もおられます

 

 

石坂氏のお話を聞いていてアーキテクト工房Pureの家づくりで

目指している室内環境と共感する所が沢山あり

自然素材を使っていたとしても施工時に使用している接着剤や

キッチンなどに使われている素材など確認することも含めて

空気測定を行ってみたいなと思いました

 

 

実際の測定結果でどのような結果が出るかわかりませんが

今後の家づくりに役に立てたいなとお思います

まだまだ勉強して行かないといけない事が沢山ありますね!!

2024年10月25日まじめな話| 投稿者:高岡高岡
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ

ブログ内検索

お問い合わせ・資料請求