こんにちは
月末ともなると 各企業さんは支払いの手続きに忙しい日々です
そして6月というと 従業員さんへの支払いも
給与に加えて賞与の支払いもあったりします
今年は その支払いも少し複雑です
そのわけは
2024年6月から始まった「定額減税」
ご存じの方も多いかと思いますが
簡単にいうと
2024年分の所得税が3万円 個人住民税が1万円が減税されます
【対象となる方は】
国内住居者であること
2024年分の合計所得金額が1,805万円以下(給与収入のみの場合は2,000万円以下)の人
※住民税は 2023年の合計所得金額が1,805万円以下
また 年収103万円以下の扶養家族も対象となります
減税額は住民税1人当たり1万円 所得税1人当たり3万円
【減税方法は】
住民税は 6月分は徴収されず 7月以降で減税後の金額を毎月納めることになります
所得税は 6月給与(賞与)より 減税額に達するまで その月の源泉所得税額が引かれなくなります
※年末調整までに減税額に達しなかった時は 年末調整で減税されます
そして 事務処理上 気をつけないといけないことのひとつに
給与等の支払明細等には 従来通りの記載にプラス定額減税額を記載すること
これは どうも義務化されているようで
政府は どれくらい減税されたかを示すことで 手取りの増加を実感してもらうという狙いがあるとか!?
色々言われてはいる「定額減税」ではありますが
物価高の昨今 手取りが増えないよりは増えたほうが有難い!
なので 是非とも有意義に活用しましよう